
【F1】「カメラと一体になる」そして新しいスキルへの挑戦…GPフォトグラファーという芸術家:後編
「写真」という芸術を通じて、F1の魅力を我々に伝えてくれるグランプリ・フォトグラファー。彼らは時代の進化への対応に不断の努力を続けながら、多くの素晴らしい作品を生み出している。

【F1 日本GP】マクラーレン・ホンダ、予選でまさかの苦戦…アロンソ「母国グランプリでベストなポジションとはいえない」
2016年のF1第17戦日本GP。ホンダの地元レースで期待集まっていたマクラーレン・ホンダだが、フェルナンド・アロンソが15番手。ジェンソン・バトンが17番手と不本意な結果に終わってしまった。

【F1 日本GP】今年もフェラーリドライバーが前夜祭に登場、世界一熱狂的な日本のファンに2人も感激
鈴鹿サーキットで行われているF1日本GP。公式予選を終えると、恒例の前夜祭が行われグランドスタンドが満員になるほどの賑わいとなった。

【F1 日本GP】手荷物預かり所、パウダールーム、ベビーカー置き場…ホスピタリティ溢れる鈴鹿サーキット会場内
鈴鹿サーキットで開催されているF1日本GP。会場内には快適にレース観戦するための様々な施設が用意されている。

【F1 日本GP】わずか0.013秒差で競り勝ち、ロズベルグが今季8回目のポールポジション
2016年のF1第17戦日本GPの公式予選が鈴鹿サーキットで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)がポールポジションを獲得した。

【F1 日本GP】フリー走行3回目もロズベルグがトップ、予選に向け準備万端
2016年のF1第17戦日本GP。予選前最後のフリー走行3回目が行なわれ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムを記録した。

【F1】「その瞬間にクギを打つ」…GPフォトグラファーという芸術家:前編
F1の魅力を伝える手段のひとつに「写真」という芸術がある。世界最高峰レースの一瞬を“切り撮る”グランプリ・フォトグラファー、その存在感はある意味で神格化されたものともいえよう。日本GP開催を機に、F1の最前線で永年活躍しているマーク・トンプソン氏に話を聞いた。

【F1 日本GP】NSX 新型がGPスクエアに登場、VR体験コーナーも設置
鈴鹿サーキットで開催されている2016F1第17戦日本GP。今年も様々なブースが建ち並ぶイベント広場「GPスクエア」の一角に、ホンダの新型『NSX』の専用展示ブースが設けられている。

【F1 日本GP】ホンダのアロンソ、初日8番手も満足せず「厳しい1日だった」
鈴鹿サーキットで行なわれる2016年のF1第17戦日本GP。注目のマクラーレン・ホンダはフェルナンド・アロンソが8番手、ジェンソン・バトンが16番手で初日のセッションを終えた。

【F1 日本GP】開幕初日は2万7000人が来場、若年層のファンの姿も
鈴鹿サーキットで開幕した2016年のF1第17戦日本GP。初日の7日(金)は2万7000人が来場し、賑わった。