F1に関するニュースまとめ一覧(108 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
【F1】ルイス・ハミルトン、今季マシンに自信…「昨年より強くなった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】ルイス・ハミルトン、今季マシンに自信…「昨年より強くなった」

計8日間にわたってスペインで行われたF1のプレシーズンテストに参加した2015年王者のルイス・ハミルトン(メルセデス)。テストでは圧倒的な速さを見せるシーンは少なかったが、今季マシンに手応えを感じているという。

【F1】2016開幕戦から新予選フォーマット採用決定…急な導入に不安の声も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】2016開幕戦から新予選フォーマット採用決定…急な導入に不安の声も

今季のF1開幕戦から、1台ずつノックアウトされていく方式が採用されることが決まった。世界モータースポーツ評議会で正式に承認された。

【F1】第2回テスト、最終日はベッテルがトップ…メルセデスにトラブル 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】第2回テスト、最終日はベッテルがトップ…メルセデスにトラブル

スペインのカタロニア・サーキットで行われていた2016年のF1プレシーズンテストは最終日を迎え、セバスチャン・ベッテルがトップタイム。フェラーリが最終日も速さを見せた。

【F1】新コックピット保護システム「ハロ」、フェラーリが初めて実走テスト 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】新コックピット保護システム「ハロ」、フェラーリが初めて実走テスト

F1のプレシーズンテストが行われているスペインのカタロニア・サーキットで、現在導入が検討されている新コックピット保護システム「ハロ」の実走行テストが初めて行われた。

【F1】第2回テスト3日目、ライコネンがトップ…先週の最速タイムを更新 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】第2回テスト3日目、ライコネンがトップ…先週の最速タイムを更新

2016年の第2回F1プレシーズンテスト3日目が3日、スペインのカタロニア・サーキットで行われ、キミ・ライコネン(フェラーリ)がトップタイムを記録した。

【F1】第2回テスト2日目、ボッタスがトップ…ホンダのバトンも順調に周回 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】第2回テスト2日目、ボッタスがトップ…ホンダのバトンも順調に周回

2016年の第2回F1プレシーズンテスト2回目が2日、スペインのカタロニア・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(ウイリアムズ)がトップタイムを記録した。

【F1】第2回テスト1日目、ロズベルグが今季初トップ…ホンダも3番手タイム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】第2回テスト1日目、ロズベルグが今季初トップ…ホンダも3番手タイム

スペインのカタロニア・サーキットで1日、今季2回目となるF1プレシーズンテストが開幕。初日はニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムをマークした。

【F1】トロ・ロッソ、2016年カラーリングを公開…今季はフェラーリPUを使用 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】トロ・ロッソ、2016年カラーリングを公開…今季はフェラーリPUを使用

F1世界選手権に参戦するスクーデリア・トロ・ロッソは3月1日、2016年型マシン「STR11」の正式カラーリングを発表した。

【鈴鹿の名“対決”】セナ vs マンセル、王座をかけた怒涛の10ラップ…1991年F1日本GP 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿の名“対決”】セナ vs マンセル、王座をかけた怒涛の10ラップ…1991年F1日本GP

1991年のF1日本GP決勝。スタートからアイルトン・セナとナイジェル・マンセルによるチャンピオンをかけた激しいバトルに注目が集まった。

【鈴鹿の名“対決”】セナ vs ベルガー、予選バトルで生まれた「10年レコード」…1991年F1日本GP 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿の名“対決”】セナ vs ベルガー、予選バトルで生まれた「10年レコード」…1991年F1日本GP

この年もチャンピオン決定の舞台となった1991年のF1日本GPは決勝グリッドを決める公式予選から火花が散るほどの熱いバトルが展開されることになった。