ラリージャパンに関するニュースまとめ一覧(11 ページ目)

【WRCラリージャパン】記者会見 WRC…ウィルソン選手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリージャパン】記者会見 WRC…ウィルソン選手

ウィルソン:今エントリーリストを見るとポイントは取れそうな気がするが、父はたぶん「ビリでも完走すればいいよ。」といってくれると思う。本当にポイントが取れたらいいね。

【WRCラリージャパン】記者会見 WRC…グロンホルム選手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリージャパン】記者会見 WRC…グロンホルム選手

マーカス・グロンホルム:去年は結局ペターを抜けなかったが勝てた。自信にはなった。マニファクチャラーズタイトル獲得の可能性はあると思う。このあとの5、6戦が勝負かな。たぶんうまくいくと思うよ。

【WRCラリージャパン】記者会見 WRC…ローブ選手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリージャパン】記者会見 WRC…ローブ選手

ローブ:記録のことは知っているが、いますぐ必要ではない。選手権タイトルのほうが重要だ。いつかは破りたい記録だけど、ラリー前はいい仕事をすることを考える。それは終わったあと考えるよ。

【WRCラリージャパン】記者会見 PWRC…鎌田選手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリージャパン】記者会見 PWRC…鎌田選手

鎌田:PWRCドライバーとして始めてのコンディションですね。奴田原選手のいうように雨のおかげで難しいコースになってます。奴田原選手は強いライバルですね。私としてはベストを尽くすだけです。もちろん、他のドライバーもいい選手です。

【WRCラリージャパン】記者会見 PWRC…奴田原選手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリージャパン】記者会見 PWRC…奴田原選手

奴田原:ハイスピードコースの上、今日までの雨でとても滑りやすい。とがった石にも注意しないといけない。パンクしないようにしたい。プレッシャーはとくにないけど、今日のシェイクダウンでもガードレールにぶつけたりしてるから、気をつけるよ。

【WRCラリージャパン】シェイクダウン始まる! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリージャパン】シェイクダウン始まる!

今年で3回目の開催となるラリージャパン(北海道十勝地方)の競技スタート前日の8月31日午前8時、愛国サービスパークとなりの特設会場にてシェイクダウン走行が始まった。このコースは競技中にスーパーSSとして使用するコースだ。

【スバルWRC】森富士重工社長、ラリージャパンは「勝ちます」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバルWRC】森富士重工社長、ラリージャパンは「勝ちます」

富士重工業(スバル)の森郁夫社長は、9月1日から3日まで北海道の十勝管内を舞台に開かれるWRC(世界ラリー選手権)第11戦ラリー・ジャパンについて「今回は勝ちます。ぜひご期待を」と述べた。30日の『レスポンス』とのインタビューで語った。

【スバルWRC】新井、ラリージャパンにワールドラリーカーで出場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバルWRC】新井、ラリージャパンにワールドラリーカーで出場

国際ラリードライバーである新井敏弘が、9月1−3日に北海道・十勝管内で開催される世界ラリー選手権(WRC)第11戦「ラリージャパン」に、スバルの最新型ワールドラリーカー「インプレッサWRC2006」で出場する。

【スバルWRC】速さ回復、ラリージャパンに臨む 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スバルWRC】速さ回復、ラリージャパンに臨む

スバルのWRCワークスチームであるSUBARUワールドラリーチームは、9月1−3日に北海道十勝管内で開催されるWRC第11戦「ラリージャパン」に、ソルベルグ、アトキンソンがドライブする2台の「インプレッサWRC2006」で出場する。

フォード、白のフォーカス ST をウェブ抽選で10台分限定販売 画像
自動車 ニューモデル

フォード、白のフォーカス ST をウェブ抽選で10台分限定販売

フォード・ジャパン・リミテッドは、ホワイトのフォード『フォーカスST』をウェブでの抽選で限定10台を販売すると発表した。応募受付はフォード・ジャパンのホームページで8月1日から8月25日までで、抽選は、フォードのWRCチームドライバーであるマーカス・グロンホルムが行なう予定。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 20