【スバル エクシーガ 発表】しなやかな走りのSIシャシー
スバルの7シーター『エクシーガ』のボディは、『インプレッサ』から採用された「SIシャシー」をベースにしている。SIシャシーは『フォレスター』にも採用されており、しなやかな乗り心地と優れた走行安定性を備えたプラットフォームとして高い評価を得ている。
【スバル エクシーガ 発表】充実したパワーラインアップ
富士重工業が発表したスバル『エクシーガ』のパワートレインは『フォレスター』から採用された、2リットルの水平対向DOHCの自然吸気と同エンジンのターボの2種類が用意されている。
ポルシェセンター浜田山をリニューアルオープン
ポルシェジャパンは、ポルシェ正規販売店の東京スバルが「ポルシェセンター浜田山」を7月12日からリニューアルオープンすると発表した。
【スバル エクシーガ 発表】使い勝手重視のラゲッジルーム
6月17日発表されたスバル『エクシーガ』、ラゲッジルームは、ライバルのミニバンのようなさまざまなアレンジはないものの、『レガシィツーリングワゴン』のような扱いやすさを重視したパッケージングに仕上がっている。
【スバル エクシーガ 発表】2列目シート…180cm+・90kg+だと前後がちょっと
スバルの新型車『エクシーガ』。セカンドシートの乗り心地を、180cm+・90kg+の巨漢記者が乗り込んで実際にチェックしてみた。セカンドシートの乗り心地は、サードシートにも乗車するか否かで、変わってくる。エクシーガはその影響が大きいように感じた。
【洞爺湖サミット】スバル、市販予定の電気自動車を提供
富士重工業は、電気自動車のコンセプトモデル、スバル『プラグイン・ステラ・コンセプト』を、7月7 - 9日の期間で開催される「北海道洞爺湖サミット」に5台提供すると発表した。
【夏休み】小学生対象のスバル体験教室
富士重工業は、小学4 - 6年生を対象とした「スバル体験教室」を8月6、7日の2日間、それぞれ日帰りで開催すると発表した。
【スバル エクシーガ 発表】バランスのとれたパッケージング
富士重工業が発表したスバル『エクシーガ』のコンセプトは「7シーターパノラマツーリング」。これを実現するためにエクシーガは居住性と扱いやすさをうまくバランスさせたパッケージングを採用している。
富士重、世界生産12.6%増の国内生産18.9%増…5月実績
富士重工業(スバル)が発表した5月の生産・国内販売・輸出実績は、総生産台数が前年同月比12.6%増の5万964台となり、5月として過去最高となった。
【スバル エクシーガ 発表】スポーティさと開放感を両立したインテリア
富士重工業が発表したスバル『エクシーガ』、スバル商品企画本部 プロジェクトゼネラルマネージャー大雲浩哉さんは「エクシーガのインテリアは操作系や質感にもこだわりながら、開放感のあるデザインを目指しました」と語る。
