スバル BRZ に追加モデルあり! 7月23日に米国で発表へ
SUBARU(スバル)の米国部門は7月17日、2ドアスポーツカー『BRZ』の追加モデルを7月23日、カリフォルニア州で開催される「Subiefest California」で初公開すると発表した。
    S耐の現場で浮き彫りになった、カーボンニュートラル燃料の課題と各社の戦略
7月8~9日、宮城県のスポーツランドSUGOで開催されたスーパー耐久シリーズ第3戦。そこではトヨタ(GAZOO Racing)とスバルが使用するカーボンニュートラル燃料(CNF)が改良されたことが明らかになった。CNFの課題、そして各社の戦略の違いとは。
    スバル米国販売15%増、WRX が新型効果で2.5倍 2023年上半期
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは7月3日、2023年上半期(1~6月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は30万4092台。前年同期比は15.3%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。
    スバル レヴォーグ に特別仕様車「スマートエディション」…スポーティさと上質感を演出 価格は343万2000円から
SUBARU(スバル)は7月3日、ステーションワゴン『レヴォーグ』の特別仕様車「スマートエディション」を発表した。
    スバル世界生産、25.0%増で4か月連続プラス 2023年5月実績
SUBARU(スバル)は6月29日、2023年5月の生産・国内販売・輸出実績を発表。世界生産台数は前年同月比25.0%増の8万0354台で4か月連続のプラスとなった。
    【クロストレック vs カローラクロス vs ヴェゼル 比較】デザイン? 走行性能?人気の秘密はどれか
近年、世界的に人気を集めているSUV。今回は国産SUV3台をピックアップして徹底比較し、その魅力を探っていく。紹介するのはスバル『クロストレック』、トヨタ『カローラクロス』、ホンダ『ヴェゼル』の3台だ。
    スバル『アセント』、2.4リットルターボ搭載の3列シートSUV…2024年型は今秋米国発売へ
◆最新の「アイサイト」を標準装備
◆2.4リットル水平対向4気筒ターボは最大出力260hp
◆タブレットスタイルの11.6インチフルHDインフォメーションディスプレイ
    【RAV4 vs エクストレイル vs フォレスター 比較】人気の国産SUV 3車種の魅力を探る!
近年、世界的に人気を集めているSUV。今回は国産SUV3台をピックアップして徹底比較し、その魅力を探っていく。紹介するのはトヨタ『RAV4』、日産『エクストレイル』、スバル『フォレスター』の3台だ。
    スバル『BRZ』改良新型はMTモデルにもアイサイトを搭載、この秋発表予定
2023年6月19日、株式会社SUBARUは『SUBARUの事故低減に向けた取り組み(予防安全技術のさらなる普及に向けて)』と題したテックツアーを開催した。
    スバルの3列シートSUV『アセント』、最新「アイサイト」搭載…米2024年型
SUBARU(スバル)の米国部門は6月15日、北米専用の中型SUV『アセント』(Subaru Ascent)の2024年モデルを発表した。
