
スバル レヴォーグ の性能を実感、試乗イベントスタート…行ってみたいのは「温泉めぐりや高原」
6月20日に晴れて発売となったスバル『レヴォーグ』。発表当時から話題だったこともあり、待ちわびていた人も多かったことだろう。

【スバル レヴォーグ 1.6GT-S 試乗】待っていた! さわやかだが骨太な走り…島崎七生人
試乗車は、いわゆる“ビル足(ビルシュタイン製ダンパー)”付きの「1.6GT-S EyeSight(アイサイト)」。初期受注で1.6リットルは80%、うちSグレードも80%だそうで、アイサイトは実に99%を占めるというから、1番の売れ筋モデルということになる。

【スバル レヴォーグ 発売】本日発売、今注文すれば納車はいつごろ?
6月20日、スバルのスポーツワゴン『レヴォーグ』が正式に発売された。レヴォーグは、25年前に発表された『レガシィ ツーリングワゴン』に代わる新型プレミアムワゴンとして、2013年11月の東京モータショーで初公開された。

【ニュル24時間 2014】新型マシンで必勝期すスバル WRX STI…監督&ドライバーの意気込みは
「2014ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に旅立つ直前に、スバル・チームの総監督を務める辰巳英治氏とドライバーの吉田氏・佐々木氏にインタビューを行った。

【スバル レヴォーグ 発売】1.6と2.0、クルマの性格に応じた2つのリニアトロニック
いよいよ20日より国内発売するスバル『レヴォーグ』。グレードは環境性能を重視した1.6リットルターボ、高性能、よりスポーツに特化した2.0リットルターボエンジンの大きく2種類に分かれる。そして、その違いはエンジンだけではない。

スバル、新型WRX STIベースのレースカーでニュル24時間に参戦
富士重工業とスバルテクニカインターナショナル(STI)は、新型『WRX STI』をベースに開発したレースカー『SUBARU WRX STI NBRチャレンジ2014』で、6月19日から22日にドイツで開催予定の「2014年ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦する。

スバル レガシィ アウトバック 新型、米国価格公表…2万4895ドルから
スバル(富士重工)が2014年4月、ニューヨークモーターショー14でワールドプレミアした新型『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)。同車の米国価格が公表された。
![スバル WRX STI 新型、公式写真を大量入手…日本発売はまだか!?[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/703772.jpg)
スバル WRX STI 新型、公式写真を大量入手…日本発売はまだか!?[写真蔵]
モータースポーツにおけるイメージリーダーとして世界中で愛されるWRX STIの新型モデルが、2014年1月に開かれたデトロイトモーターショーでデビューし、このたび編集部が新型モデルの公式写真を大量入手したので公開する。

スバル WRX STI 新型、英マン島一周の最速ラップに挑戦…30秒短縮の新記録
スバル(富士重工)が、欧米で発売した新型『WRX STI』。同車が、英国伝統の有名公道レースのルートを走り、最速ラップタイムを打ち立てた。

スバル レヴォーグ の性能を味わえる特設コースが出現…全国7都市
2014年6月20日発売となったスバルの新型レヴォーグ。その全国試乗キャラバンが、翌日からスタートする。