
【デトロイトモーターショー15】マツダ、スバル、三菱はワールドプレミアなし
2015年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー15。同ショーにおいて、日本メーカーでは、マツダ、スバル(富士重工)、三菱自動車の3社が、初公開車を用意しないことが分かった。
![【ユーロNCAP】スバル レガシィ アウトバック 新型、欧州が認めた衝突安全性能[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/803900.jpg)
【ユーロNCAP】スバル レガシィ アウトバック 新型、欧州が認めた衝突安全性能[動画]
ユーロNCAPコンソーシアムの衝突テストで、最高評価を得た新型スバル『レガシィ アウトバック』。同車の衝突安全テストの映像が公開されている。

スバル、ステラ をフルモデルチェンジ…ムーヴ OEM
富士重工業は、スバル『ステラ』をフルモデルチェンジし、12月12日より販売を開始した。ステラはダイハツ『ムーヴ』のOEMモデル。

【スバル レヴォーグ で走る“未知の道”】自然と町の情緒がつくり出した四万十川に圧倒…前編
関東では秋が日に日に深まり、一歩一歩冬に近づくなか、南国と呼ばれる土佐でのドライブに向かうことにした。土佐、つまり現在の高知県は私にとっては未知の土地、これは単なるドライブではなく“旅”となる感が満載である。

スバル レヴォーグ に特別仕様車、「1.6GT EyeSight」に上級装備を追加
富士重工業は、スバル『レヴォーグ』に特別仕様車「1.6GT EyeSight S-スタイル」を設定し、2015年1月13日より発売する。価格は289万4400円。

スバル WRX 新型、米10ベストエンジン受賞…日本車で唯一
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは12月12日、『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2015」に、新型『WRX』(日本名:『WRX S4』)用のエンジンが選ばれたと発表した。

スバル、米国本社の移転計画を公表…管理部門を集約
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは12月5日、米国本社の移転計画を公表した。

【スバル レガシィ B4 試乗】2.5リットルNAでも加速は不満なし、大人の旅が似合いそう…森口将之
このクラスの国産セダンは日本では売れていない。でもそれはクルマの出来とは関係ない。総じて完成度が高いからだ。中身を見ずに名前だけでクルマを判断して、プレミアムな欧州車に行くユーザーが多いからだろう。

【スバル レガシィ B4 試乗】女性にこのサイズはキツい! かつての姿はどこに…岩貞るみこ
どんどん大きくなるスバル『レガシィ』である。全長4795mmって、すっかりアメリカン・サイズ。「スポーツセダンなB4だけは別」と恋心を寄せていた私ですら、三行半を突きつけたい思いだ。

スバル レヴォーグ の1.6リットル インテリジェントDIT、日本燃焼学会「技術賞」に
スバル『レヴォーグ』に搭載する1.6リットル水平対向直噴ターボDITエンジン(インテリジェントDIT)が、「過給ダウンサイジングエンジンの開発」で、2014年度日本燃焼学会「技術賞」を受賞した。