
富士重 吉永社長「スバルが生き残る道は、商品や技術への投資」
富士重工業は10月31日、主力の北米市場での販売が好調なことから2014年度の業績見通しを上方修正するとともに、試験研究費を当初計画から100億円増額し、840億円を投じることを明らかにした。前年度の比較では4割近い伸びとなる。

富士重 吉永社長「レヴォーグは非常に良い流れ。さらに増えていく」
富士重工業の吉永泰之社長は10月31日に都内にある本社で開いた決算会見で、新型車『レヴォーグ』について「非常に良い流れになっている。さらに台数的に増えていくと思う」との見通しを示した。

【スバル レガシィ 新型発表】「こいつなら安心」というイメージこそ レガシィ の価値
フルモデルチェンジしたスバル『レガシィ』のスタイリングには、富士重工業という会社の思想や製品が持っている性能や価値が表現されているという。

富士重 吉永社長「14年の米国販売は50万台を超える」
富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は10月31日の決算発表の席上、最大の販売先である米国での2014年の新車販売が「初めて50万台を超える見込みになった」と、明らかにした。

富士重の中間決算…売上・利益・販売台数ともに過去最高、通期予想も上方修正
富士重工業は10月31日、2014年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

富士重、通期営業利益を3820億円に上方修正
富士重工業(スバル)は10月31日、2015年3月期の第2四半期累計(4-9月期)連結決算を発表し、通期業績予想を上方修正した。営業利益は従来比で420億円の大幅増額となる3820億円(前期比17%増)とした。

フォレスター STI 発表直前…お台場を走った!その走りと詳細をチェック
スバルが11月25日に発表予定の『フォレスター STI』。10月25・26日の両日に開催された、モータースポーツジャパンフェスティバル in お台場では、そのプロトタイプと見られる「フォレスター STI ts」の展示とデモ走行がおこなわれた。

【スバル レガシィ 新型発表】レガシィ に戻ってきたユーザーが「狭い」と思わない空間づくり
スバル『レガシィ』のインテリアは、“コンフォート&スポーティ”というコンセプトでデザインされた。

【スバル レガシィ 新型発表】「スバルの卓越した機能」の表現を色濃くしたエクステリア
フルモデルチェンジしたスバル『レガシィ』。6代目となる新型は、スバルの製品が持っている性能や価値が見た目でも感じられるようにデザインされたという。

【スバル レガシィ 新型発表】「レガシィとは何か」…変わったものと変わらないもの
スバルは『レガシィ』をフルモデルチェンジし6代目に進化させた。新型はこれまでの機能価値の向上に留まらず、情緒的価値を大幅に磨き上げたという。