
ブリアトーレがフィジコに苦言
開幕戦での優勝以来、不運に見舞われつづけているルノーのジャンカルロ・フィジケラ。カナダGP(12日決勝)でもマシントラブルでリタイアに終わり、マシンを降りた後に怒りでグローブを地面に叩き付ける場面が目撃されている。

【リコール】ルノー4車種、シフトができない
ルノー・ジャポンは、『ルーテシア』『メガーヌ』『セニック』『カングー』の動力伝達装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は96年2月から04年7月までに生産した1万1320台。

日産、ルノーが共同でハンガリーに補修部品センターを新設
日産自動車とルノーは、ハンガリー西部のジェール市に共有の補修部品物流センターを開設したと発表した。

ルノー カングーにベーシック装備の限定車
ルノー・ジャポンは『カングー』に、装備をベーシックにすることにより低価格とした限定車「オーセンティック」を設定。150台限定で6月30日(木)より全国のルノー正規販売店で発売する。

ルノー カングーに専用カラーとオーディオを施した特別仕様車
ルノー・ジャポンは、カングーに専用ボディカラーとカングー専用オーディオセットを採用した特別限定車ルノー『カングー シトラス サウンドパック』を設定。100台限定で6月6日(月)より全国のルノー正規販売店で発売する。

【F1ヨーロッパGP】決勝…ファイナルラップで、あああっ
トップを行くキミ・ライコネン(マクラーレン)は右フロントにフラットスポットを作って苦しい状況に。それを2位のフェルナンド・アロンソ(ルノー)が激しく追いかける展開は、ファイナルラップで劇的な結末を迎える。

空力を支配するものがF1を制する---これであなたも専門家
現代F1における最重要ファクターともいえるエアロダイナミクス。フェラーリ王国の凋落、最強マシン・ルノー、トヨタの躍進、その答えはズバリ空力にある。1%でも多くのダウンフォースを得るべく開発された各チームのエアロパーツを詳細に解説・分析し、シーズンの今後を占う。

ブリアトーレ「シューは年を取り過ぎ」発言
ルノーのフラビオ・ブリアトーレ代表がかつてベネトンで力を合わせてワールドチャンピオンの座を勝ち取ったミハエル・シューマッハについて「年を取りすぎている」と発言。これはドイツ誌のインタビューで語ったもの。

【リコール】ルノー ルーテシアなど4車種、エンジンが不安定
ルノー・ジャポンは、『ルーテシアV6』『ラグナハッチバック』『アバンタイム』など4車種の原動機に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は02年10月から04年7月までに生産した258台。

F1エンジンメーカーが共同声明
現在F1に参戦している6エンジンメーカー中、5メーカーがスペインGP開催中に会合を開き、共同で声明を発表した。これは過去にGPWCと呼ばれていた団体から正式に興されたもので、その新しいメーカー連合に日本の2メーカーも正式に参加することになる。