
ルノーの3四半期決算、ロガンとルノーサムソンが躍進
ルノーが発表した2005年第3四半期(1−9月期)の連結決算は売上高が前年同期比2.9%増の308億6600万ユーロとなり、増収となった。低価格車『ロガン』などの販売が好調だった。

アロンソ「2006年最有力はシューマッハ」
5年ぶりに新王者誕生を成し遂げたフェルナンド・アロンソがミハエル・シューマッハについて、「2006年タイトルの最有力」とコメントした。

【東京モーターショー05】ルノー のレーマン社長「F1で技術力を証明」
ルノー・ジャポンのアラン・レーマン社長は19日、東京モーターショーでプレスブリーフィングを行ったが、それはF1での勝利についての自慢話から始まった。日本市場でもルノー車の販売が伸びている。

ブリアトーレがブロック指示認める
2005年最終戦が開催された中国GP決勝で、マクラーレンの2台をブロックするようジャンカルロ・フィジケラに指示していたことをルノーのフラビオ・ブリアトーレが認めた。

フィジケラがBMW入り?
ルノーのコンストラクターズチャンピオンシップ獲得に貢献しながらも、ワールドチャンピオン、アロンソの影に霞んでしまった感のあるフィジケラ。そんな彼に移籍先として浮上しているのがハイドフェルドのパートナーとしてのBMW入り。

アロンソ『伝説のチャンピオン』…F1中国GP
中国GPで見事ポール・トゥ・ウィンを達成し、ルノーにコンストラクターズチャンピオンシップをもたらしたフェルナンド・アロンソ。ゴールした瞬間、嬉しさのあまりクイーンの『伝説のチャンピオン』を熱唱した。

【F1中国GP】決勝…シーズン象徴、最終戦
2005シーズン最後を締めくくる中国GP。2度のセーフティーカーにも惑わされることなく、ワールドチャンピオンのフェルナンド・アロンソがポール・トゥ・ウィンで今季7勝目。ルノーに念願のコンストラクターズチャンピオンシップをもたらした。

【リコール】ルノー メガーヌ、ブレーキの効きが甘いと思ったら
ルノー・ジャポンは、『メガーヌ』の制動装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は03年9月から04年6月までに生産した1839台。

【F1日本GP】決勝…白熱バトル勝ち抜いたライコネン
終盤、ルノーのフィジケラを激しく追い上げたのが17番手スタートだったマクラーレンのキミ・ライコネン。後方グリッドから激しく追い上げ、残り1ラップでフィジケラを抜き去りトップチェッカー。

【F1日本GP】リザルト…ライコネン優勝
1:ライコネン(マクラーレン)/2:フィジケラ(ルノー)/3:アロンソ(ルノー)/4:ウェーバー(ウィリアムズ)/5:バトン(B・A・R・ホンダ)/6:クルサード(レッドブル)/7:M. シューマッハ(フェラーリ)/8:R. シューマッハ(トヨタ)