
F1技術で子供を守る…ルノーの スリープセーフ
フランスのルノーは、衝突事故の際に後部シートの子供の安全を確保するためのヘッドレスト、『スリープセーフ』を開発した。

【東京モーターショー05】走る喜び、ルーテシア ルノースポール
東京モータショー(10月19日−11月6日)、ルノーブースは、スポーツハッチバックの『ルーテシア・ルノースポール・コンセプト』を展示。来春導入予定の新型『ルーテシア』(本国名『クリオ』)の高性能仕様車を示唆するコンセプトカーである。

【東京モーターショー05】バケーションのための1台、ルノー グランセニック
ルノー『グランセニック』は、ヨーロッパで販売台数No.1を誇る7人乗り3列シートのミニバン。ベースとなる『メガーヌ』がモデルチェンジしたためこちらもモデルチェンジして登場だ。

【東京モーターショー05】贅沢とはこういうことさ、ルノー エジェウス
ルノーブース『エジェウス』はセダンスタイルの高級SUV。そういえば、前にも『アヴァンタイム』でミニバンとクーペを融合したクルマというコンセプトを提案している。どうやらルノーはこの手の企画が好きらしい。

聖カトリーヌ、メガーヌ ハッチバック購入者全員にペアでパリ旅行
ルノー・ジャポンは、12月31日まで「サン・カトリーヌキャンペーン」を実施すると発表した。

【東京モーターショー05】写真蔵…ルーテシア/クリオ のルノースポール仕様
来春日本国内でも発売予定の、ルノー『ルーテシア』(本国名『クリオ』)。そのルーテシアをベースにした「ルーテシア・ルノースポール・コンセプト」が参考出品された。

【東京モーターショー05】写真蔵…ルノー グランセニック を見るチャンス
先月日本国内発売したばかりのルノー『グランセニック』も、東京モーターショー・ルノーブースにお目見え。全長×全幅×全高は4495×1810×1635mmの7人乗り3列シートのミニバンだ。

【東京モーターショー05】幕張に飾られたF1は4台
東京モーターショーでのF1マシンの展示は4台。トヨタ、ホンダ(B・A・R)の日本勢と、今季のダブルタイトル獲得を果たしたルノー、そしてケンウッドのブースに飾られていたマクラーレンだ。

ルノーの3四半期決算、ロガンとルノーサムソンが躍進
ルノーが発表した2005年第3四半期(1−9月期)の連結決算は売上高が前年同期比2.9%増の308億6600万ユーロとなり、増収となった。低価格車『ロガン』などの販売が好調だった。

アロンソ「2006年最有力はシューマッハ」
5年ぶりに新王者誕生を成し遂げたフェルナンド・アロンソがミハエル・シューマッハについて、「2006年タイトルの最有力」とコメントした。