新型ルノー R26、ヘレスに見参
ルノーの2006年型マシン「R26」がスペイン南部のヘレス・サーキットで初テストを行った。カラーリングは昨シーズンとほぼ同じだが、サイドポッドに大きな違いが見られるほか、エアロダイナミクスもよりシャープになった模様。
ルノーグループ、2005年販売は欧州以外の販売好調でプラス
ルノーは、グループの2005年の世界販売台数が前年比1.7%増の253万1506台になったと発表した。ルノーサムソン自動車などが、欧州以外での販売を伸ばしたため、プラスとなった。
2006年のルノー…ゴーンCEOの真価が問われる
フランスのルノーは、4日、2005年の販売台数を発表した。グループ全体の世界での販売台数は、253万1506台と前年同期比1.7%の増加となった。これは、東欧やロシアなどでダシア『ローガン』が、韓国などでルノー・サムソン車の販売が好調だったことによる。
【クリスマス】こんなプレゼントはいかが…MINI、ボルボ、ルノー
ヨーロッパのメーカーは、クリスマス・プレゼント用に、自社製品のミニチュアや、自社ブランドのグッズを販売している。
アロンソ、2007年からマクラーレンへ
マクラーレン・チームが2005年のワールドチャンピオン、フェルナンド・アロンソと契約を交わしたことを電撃的に発表した。アロンソはボーダフォンがタイトルスポンサーとなる2007年から正式にマクラーレン入りする。
アロンソにチャンピオントロフィ
先週金曜日、モナコでFIAの表彰式が開催され、2005年F1ワールドチャンピオン、フェルナンド・アロンソがトロフィを受け取った。
ルノー・ジャポン社長交代
ルノー・ジャポンは、社長のアラン・レーマンが退任してルノーに帰任すると発表した。
コバライネン、ルノーのサードドライバー決定
ルノーは2006年サードドライバーとしてヘイッキ・コバライネンと契約を結んだことを発表した。期待の若手フィンランド人ドライバーとして2005年ルノーのテストに参加していたコバライネン。見事に結果を出し着実にF1の階段を上っている。
ルノーのテクニカルディレクター「ドライバーはV8エンジンに落胆」
ルノーのテクニカル・ディレクター、ボブ・ベルが開発中のV8エンジンについて語り、ドライバーはがっかりするだろうと予想した。「レーシング・ドライバーというものは結局パワーとスピードが好きだからね!」
ルノー三星製小型セダンを、日産ブランドで海外投入
日産自動車は、韓国・ルノー三星自動車製の小型セダン『SM3』をベースにした小型セダンを、日産ブランドで2006年から各国の市場に投入していくと発表した。
