
アロンソ、王者の貫禄で開幕戦を制す…バーレーンGP
開幕戦バーレーンGPで完璧な勝利を飾ったルノーのフェルナンド・アロンソが喜びを語った。「スタートが良かった。その後のレースを考えるのが楽になったよ」

【F1バーレーンGP】リザルト…シーズン占う?
1:アロンソ(ルノー)/2:M. シューマッハ(シューマッハ)/3:ライコネン(ライコネン)/4:バトン(ホンダ)/4:R. シューマッハ(トヨタ)/15:バリチェロ(ホンダ)/16:トゥルーリ(トヨタ)/18:佐藤琢磨(スーパーアグリF1)

【F1バーレーンGP】決勝…ルノー アロンソ貫禄
12日の決勝はスタート後、M. シューマッハがトップを守り、マッサを抜いたアロンソが2位。2人に絞られた優勝争いは2度目のピットストップで順位を逆転したアロンソが追いすがるシューマッハを抑え優勝。

ルノー社員に早起きを迫る? インテリジェント信号
フランス北部ノール県の町ドゥエでは、「インテリジェント信号」が効果を上げている。これは、交差点手前のセンサーが通過するクルマの速度を感知するもの。制限速度の50km/hを超えると、先にある信号が赤になる。

フィジケラ、ホンダ&マクラーレンを警戒
2006年悲願のタイトル獲得を目指すルノーのジャンカルロ・フィジケラ。今シーズンのライバルはホンダとマクラーレンだと分析する。「テストでホンダがかなりの強敵であることが証明されている。マクラーレンも大きく前進している」

ルノー、好調維持しプレシーズンテスト終了
2月28日バレンシアでのテストをもって冬季テスト日程を全て終了したルノー。最終日に参加したテストドライバー、ヘイッキ・コバライネンは10回の中距離走行を含む計126ラップを走破。好タイムをマークしながら、ミシュラン用のタイヤテストを順調にこなした。

【ルノー ルーテシア 日本発表】フルモデルチェンジして発売
ルノージャポンは、コンパクトカーの新型ルノー『ルーテシア』を20日から発売すると発表した。ルーテシアは欧州名『クリオ』で、日産自動車の『マーチ』とプラットフォームを共通化している。

ウェーバー、アロンソ優勢を予想
シーズン開幕を目前に、ウィリアムズのマーク・ウェーバーはフェルナンド・アロンソの連覇を予想する。「フェルナンドが最有力じゃないかな。のっけから強いと思うよ」

クリオ ハイフレックス…パリ国際農業ショー
ルノーはフランスのパリで、2月25日から3月5日まで開催される農業関連の展示会パリ・インターナショナル・アグリカルチュラル・ショーにおいて、エタノール/ガソリン混合燃料で走る『クリオ HiFlex』(ハイフレックス)を展示した。

アロンソ、バーレーンへ準備万端
オフシーズンも終盤に入り、好調を維持しているルノー。ディフェンディング・チャンピオンのフェルナンド・アロンソはすでに開幕戦が待ちきれない様子だ。