【スバル レガシィ アイサイト 試乗】安心感が違う…岩貞るみこ
自動安全系に技術は賛否両論。頼ったらどうするんだ、という議論は尽きないけれど、でも昨今の状況、おぼれている人に泳ぎ方を教えましょうよというのは、あなた、それちょっとどうよ、と思うのである。
スバル米国販売、台数新記録達成…11月実績
スバルオブアメリカは1日、11月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は2万0792台で、前年同月比は22%増。3か月連続で前年実績を上回るとともに、11月の販売新記録を打ち立てた。
レガシィツーリングワゴン4WD がトップ…オークネット10月
オークネットは、10月のオークネットTVオークションでの成約台数を集計し、タイプ別ランキングベスト10をまとめた。
スバル レガシィ にアイサイトを採用した特別仕様
富士重工業は、スバル『レガシィ』に特別仕様車「アイサイト・スポーツ・セレクション」を設定し、11月16日から販売開始した。
スバル米国新車販売、アウトバック が9割増し…9月実績
スバルオブアメリカは1日、9月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は2万1432台で、前年同月比は47%の大幅増。2か月ぶりに前年実績を上回るとともに、9月の販売記録を塗り替えた。
スバル米国新車販売、アウトバック が過去最高…8月実績
スバルオブアメリカは1日、8月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は2万2239台で、前年同月比は22%減。キャッシュ・フォー・クランカーの反動により、15か月ぶりに前年実績を下回った。
【スバル レガシィ アイサイト 試乗】理想の制御をモノにした…岡本幸一郎
プリクラッシュブレーキ、停止状態の保持、全車速で追従可能となったクルーズコントロール、ペダル踏み間違えによる誤発進の防止など、確実に安全性や快適性に寄与する機能の数々を備えたことは大きな進歩だ。
スバル富士重、2010CSRレポート…レガシィ 開発ストーリーなど
富士重工業は5日、2009年度のCSR(企業の社会的責任)活動実績をまとめた「2010 CSRレポート」を発行した。
スバル米国新車販売が過去最高、レガシィ が牽引…7月実績
スバルオブアメリカは3日、7月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は2万3983台で、前年同月比は10%増と、14か月連続の前年実績超え。7月単月の販売記録を更新した。
スバル富士重、レガシィとエクシーガ好調で世界生産が過去最高…2010年上半期実績
富士重工業が発表した2010年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同期比68.8%増の32万5851台と2年ぶりにプラスとなり、上半期として過去最高となった。
