【写真蔵】スバル レガシィ アウトバック 2.5i EyeSight S Package
スバル『レガシィ ツーリングワゴン』をベースにした、クロスオーバーSUV『アウトバック』シリーズ。
映画「るろうに剣心」とスバルがコラボ…るろう号が全国行脚
富士重工業は28日、8月25日公開の映画『るろうに剣心』のPR活動「"るろう人を探せ!"全国横断キャンペーン」に協賛すると発表。スバル『レガシィツーリングワゴン』に装飾を施した"るろう号"と“るろう人”が共に全国47都道府県を行脚する。
【写真蔵】300PSの新開発直噴ターボ…スバル レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT DIT
今年5月に一部改良されたスバル『レガシィ』の発売が開始された。2リットル水平対向4気筒DOHC直噴ターボエンジンを搭載した「2.0GT DIT」グレードが設定された。
【スバル レガシィ 試乗】大人のセダンとしての性能をアップ…諸星陽一
スバル『レガシィ』がマイナーチェンジを受け、新しいエンジンが搭載された。2.5GTに搭載される2.5リットルのターボユニットに加えて、新たに設定された2.0GT DITには直噴化された2リットルの新開発エンジンが組み合わされ、最高出力は2.5GTを凌ぐ300馬力を発揮する。
【スバル レガシィ 試乗】スバリストの苦悩はいつまで続くのか…河村康彦
ボディサイズもエンジン排気量も、何よりもそのデザインもが「日本市場を“捨てて”しまった!」と、正直そう感じた人が少なからず居たに違いない現行『レガシィ』。
スバル米国販売が過去最高、48%増…5月実績
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは1日、5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、5月としては過去最高の2万9724台。前年同月比は48%の大幅増となり、6か月連続で前年実績を上回った。
スバル レガシィB4…2.0GT DITを追加[写真蔵]
富士重工業がマイナーチェンジを発表したスバル『レガシィ』。2リットル水平対向4気筒DOHC直噴ターボエンジンを搭載した「2.0GT DIT」を新たに追加した。
【スバル レガシィ 2.0GT DTI 試乗】かつてのレガシィに近づいた?…青山尚暉
5代目『レガシィ』は北米市場を強く意識し大型化されたが、やはり「レガシィらしくない、ギャップがある…」といった声がスバリストの間にはあったそうだ。
スバル、米インディアナ工場で レガシィ 増産
米国市場での好調な販売が続くスバル(富士重工)。同社が米国の主力工場で、増産を計画していることが判明した。
[写真蔵]スバル レガシィアウトバック…フェースリフト
富士重工業は8日、スバル『レガシィ』シリーズのマイナーチェンジを発表した。2リットル水平対向4気筒DOHC直噴ターボエンジンを搭載した「2.0GT DIT」を新たに追加した。
