レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(709 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【ASV-3】“ぶつからないクルマ”試乗レポート…後編 画像
自動車 テクノロジー

【ASV-3】“ぶつからないクルマ”試乗レポート…後編

さる10月12日・13日、北海道の寒地試験場にて国土交通省および国内14メーカーによる第3期ASV(ASV-3)の公開実験が行われた。ASV-3レポート後編では、乗用車以外の取り組みを紹介する。

【ASV-3】“ぶつからないクルマ”試乗レポート…前編 画像
自動車 テクノロジー

【ASV-3】“ぶつからないクルマ”試乗レポート…前編

さる10月12日・13日、北海道の寒地試験場にて国土交通省および国内14メーカーによる第3期ASV(ASV-3)の公開実験が行われた。今回の実験は、乗用車、商用車、軽自動車、二輪車のすべてが参加したのが大きな意義になっている。

【インプレ'05】木下隆之 メルセデスベンツ『Aクラス』 Aクラスならではの個性が失せた気が… 画像
試乗記

【インプレ'05】木下隆之 メルセデスベンツ『Aクラス』 Aクラスならではの個性が失せた気が…

『Aクラス』も、みるからにひと回り大きくなって車格を増した。メルセデス流の高質感も注がれている。

【インプレ'05】下野康史 メルセデスベンツ『Aクラス』 作り手の強い意地を感じさせる一台 画像
試乗記

【インプレ'05】下野康史 メルセデスベンツ『Aクラス』 作り手の強い意地を感じさせる一台

初めてステアリングを握った直後は、なんだかベンツのダシガラみたいなクルマだなぁと思った。けれども、数日乗っていると、いいクルマだなぁと感じるようになった。

【インプレ'05】両角岳彦 トヨタ『ハリアーハイブリッド』 北米マーケットに向いた“ハイブリッド”商品 画像
試乗記

【インプレ'05】両角岳彦 トヨタ『ハリアーハイブリッド』 北米マーケットに向いた“ハイブリッド”商品

何のためにハイブリッド化するのか? このクルマの場合は「狭い領域に限定されるにせよ、エネルギー効率が向上する」というハイブリッド動力システムの本質を求めてのものではない。

【インプレ'05】両角岳彦 BMW『3シリーズ』 スッキリ感のあるハンドリングが“3”の持ち味だったが… 画像
試乗記

【インプレ'05】両角岳彦 BMW『3シリーズ』 スッキリ感のあるハンドリングが“3”の持ち味だったが…

現行『5シリーズ』から、BMWのクルマづくりは大きく変質し、一気に伝染しつつある。

【インプレ'05】津々見友彦 トヨタ『ハリアーハイブリッド』 神秘的ともいえる走り 画像
試乗記

【インプレ'05】津々見友彦 トヨタ『ハリアーハイブリッド』 神秘的ともいえる走り

エクステリアデザインもなかなかよいが、メーターパネルなどインテリアデザインもいかにもハイブリットカーらしく、ハイテク感があっていい。

【インプレ'05】津々見友彦 BMW『3シリーズ』 ズバリ、イチ押しモデルは330i 画像
試乗記

【インプレ'05】津々見友彦 BMW『3シリーズ』 ズバリ、イチ押しモデルは330i

デザインもアクが強すぎず、スッキリとしていてスポーティだ。インテリアもBMWらしい品のよさと端正な雰囲気で魅力的。

【インプレ'05】木下隆之 トヨタ『ハリアーハイブリッド』 ハイブリッドの意外性を見せつける豪快なパワー感 画像
試乗記

【インプレ'05】木下隆之 トヨタ『ハリアーハイブリッド』 ハイブリッドの意外性を見せつける豪快なパワー感

ハイブリッドのSUVだと? そんなもん走るのかよ! と思いたくなるけれど、コイツがじつに元気に走るから驚き。半端なSUVなんて、軽く蹴散らす勢いなのだ。

【インプレ'05】MJブロンディ BMW『3シリーズ』 レーシングマシンのように吼えまくるストレート6 画像
試乗記

【インプレ'05】MJブロンディ BMW『3シリーズ』 レーシングマシンのように吼えまくるストレート6

車幅が1815mmにまで拡大されたのは、BMWによると「ドイツ人の体格が年々向上しているため」なんだそうだ。ドイツってもともと巨人国なのに、まだデカくなってんのかよ! と、BMWよりまずドイツ人にビックリ。