有料会員記事に関するニュースまとめ一覧(789 ページ目)

画像

池田直渡の着眼大局

各国の経済と人々の生活を支える自動車産業は、世界的なカーボンニュートラル達成への動きを受け変革が求められている。その大きなうねりの中で、自動車メーカーをはじめとした関連企業はどのような経営戦略を打ち出していくのか。新連載「池田直渡の着眼大局」では自動車ジャーナリスト・自動車経済評論家である著者が、企業動向や国の政策などを紐解きながら自動車業界の現状と未来に迫る。

最新記事

画像

和田智のカーデザインは楽しい

100年に一度の変革の時代、などと叫ばれる自動車業界の地殻変動の中で、自動車のデザインはどうあるべきか? 新連載『和田智のカーデザインは楽しい』では、カーデザイナー和田智が、自由に思考を迸らせながら、自らのデザイン・ランゲージとリソースを駆使して、次の時代のデザインに求められる要素を照らし出す。

最新記事

画像

EV新時代を読み解く

EVのこれからについて、製品、戦略、開発力、インフラなどさまざまな視点からモータージャーナリストの岡崎五朗氏が語るインタビュー連載企画「EV新時代到来」。

最新記事

画像
画像

物流崩壊の深層と処方箋

2024年にトラック業界に起きる物流崩壊(物流クライシス)とは何か? 日本経済を支える物流構造を明らかにし、トラック輸送業界が抱える課題とその解決法を解説する。

最新記事

画像

車載バッテリー最前線

本田技術研究所やサムスンSDIなど車載電池の第一線で研究開発に携わってきた名古屋大学未来社会創造機構客員教授である佐藤登氏が車載バッテリーの最前線をレポートする。

最新記事

画像
画像

株価ウォッチ

連載概要

画像

新聞ウォッチ

連載概要

【株価】マツダが続伸、再生可能エネルギーの導入拡大へ中国電力などと提携 画像
プレミアム

【株価】マツダが続伸、再生可能エネルギーの導入拡大へ中国電力などと提携

日経平均株価は41円38銭高の2万7518円25銭と続伸。米国市場の上昇を受け、金融株を中心に買いが先行。もっとも、先行きの不透明感は強く、上値は重い展開だった。

スマホから位置情報の送信が可能に…車両の位置情報管理システム「ドコマップ」 画像
プレミアム

スマホから位置情報の送信が可能に…車両の位置情報管理システム「ドコマップ」

ドコマップジャパンは、車両の位置情報管理システム「ドコマップ」に、位置情報の発信をスマートフォンで簡単に行える「ドコマップ・モバイル」サービスを、4月から提供する。

住友電装・人事情報 2023年4月16日付 画像
プレミアム

住友電装・人事情報 2023年4月16日付

住友電装(本社:三重県四日市市、代表取締役執行役員社長:漆畑 憲一)は、2023年4月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。

ゼロカーボンシティ宣言の大阪府交野市、EV充電「テラチャージ」100基導入へ 画像
プレミアム

ゼロカーボンシティ宣言の大阪府交野市、EV充電「テラチャージ」100基導入へ

テラモーターズは3月28日、ゼロカーボンシティ宣言をする大阪府交野市にて、EV充電インフラ「テラチャージ」の導入が決定したと発表した。

西武バス、営業所の電力を再エネ化で脱炭素化推進 画像
プレミアム

西武バス、営業所の電力を再エネ化で脱炭素化推進

西武バスは、新座営業所で使用する電気使用量のすべてを、100%再生可能エネルギーにした。ハイブリッドバスや燃料電池バスなどの導入に続いて営業所の使用電力をCO2排出ゼロを実現して脱炭素化を推進する。

ブラジルでエアバッグやハンドルの生産能力強化、豊田合成が南米での販売拡大 画像
プレミアム

ブラジルでエアバッグやハンドルの生産能力強化、豊田合成が南米での販売拡大

豊田合成は3月24日、南米におけるエアバッグなどのセーフティシステム製品の販売拡大に対応するため、ブラジルの生産子会社であるGDBRインダストリアコメルシオの生産能力を強化すると発表した。

武蔵精密工業がタイ電動2輪メーカーと協業、EV駆動ユニットを供給 画像
プレミアム

武蔵精密工業がタイ電動2輪メーカーと協業、EV駆動ユニットを供給

武蔵精密工業(ムサシ)は3月27日、タイ・STROM社と協業し、ムサシ製EV駆動ユニットを搭載した2輪EVの製造・販売を目指すことで合意したと発表した。

EVモーターズ・ジャパン、モリタHDなど14社が資本参加して14億5000万円を調達 画像
プレミアム

EVモーターズ・ジャパン、モリタHDなど14社が資本参加して14億5000万円を調達

EVモーターズ・ジャパンは、モリタホールディングス、NTTドコモ・ベンチャーズなど14社が第三者割当増資を引き受け、3月27日までに合計14億5000万円の資金を調達した。

日野、型式指定を再取得して大型観光バスの出荷再掲へ 画像
プレミアム

日野、型式指定を再取得して大型観光バスの出荷再掲へ

日野自動車は、エンジン認証試験に関する不正で出荷を停止していたA09Cエンジンを搭載する大型観光バス「日野セレガ」について、国土交通省から3月24日に型式指定を取得して出荷を再開する。

主要14カ国の電動車、世界販売42%増の69万台 2023年2月 画像
プレミアム

主要14カ国の電動車、世界販売42%増の69万台 2023年2月

マークラインズは、 電気自動車(EV)の世界販売の約90%をカバーする主要14カ国の2月のEV、プラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車(FCV)の電動車販売台数をまとめた。