有料会員記事に関するニュースまとめ一覧(697 ページ目)

画像

池田直渡の着眼大局

各国の経済と人々の生活を支える自動車産業は、世界的なカーボンニュートラル達成への動きを受け変革が求められている。その大きなうねりの中で、自動車メーカーをはじめとした関連企業はどのような経営戦略を打ち出していくのか。新連載「池田直渡の着眼大局」では自動車ジャーナリスト・自動車経済評論家である著者が、企業動向や国の政策などを紐解きながら自動車業界の現状と未来に迫る。

最新記事

画像

和田智のカーデザインは楽しい

100年に一度の変革の時代、などと叫ばれる自動車業界の地殻変動の中で、自動車のデザインはどうあるべきか? 新連載『和田智のカーデザインは楽しい』では、カーデザイナー和田智が、自由に思考を迸らせながら、自らのデザイン・ランゲージとリソースを駆使して、次の時代のデザインに求められる要素を照らし出す。

最新記事

画像

EV新時代を読み解く

EVのこれからについて、製品、戦略、開発力、インフラなどさまざまな視点からモータージャーナリストの岡崎五朗氏が語るインタビュー連載企画「EV新時代到来」。

最新記事

画像
画像

物流崩壊の深層と処方箋

2024年にトラック業界に起きる物流崩壊(物流クライシス)とは何か? 日本経済を支える物流構造を明らかにし、トラック輸送業界が抱える課題とその解決法を解説する。

最新記事

画像

車載バッテリー最前線

本田技術研究所やサムスンSDIなど車載電池の第一線で研究開発に携わってきた名古屋大学未来社会創造機構客員教授である佐藤登氏が車載バッテリーの最前線をレポートする。

最新記事

画像
画像

株価ウォッチ

連載概要

画像

新聞ウォッチ

連載概要

1位は『デリカミニ』の受注台数、2位は LiDARの技術…週間会員記事ランキング 画像
自動車 ニューモデル

1位は『デリカミニ』の受注台数、2位は LiDARの技術…週間会員記事ランキング

今週(7月20~26日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元にして独自ポイントでランキング集計しました。1位は三菱『デリカミニ』に関する記事。

【株価】日野自動車が小反発、タイでのトラック生産を強化 画像
プレミアム

【株価】日野自動車が小反発、タイでのトラック生産を強化

27日の日経平均株価は前日比222円82銭高の3万2891円16銭と3日ぶりに反発。米国市場、主要アジア市場の上昇が投資家心理を支えた。

ステランティス、純利益は37%増 2023年上半期決算 画像
プレミアム

ステランティス、純利益は37%増 2023年上半期決算

ステランティス(Stellantis)は7月26日、2023年上半期(1~6月)の決算を発表した。3年連続で増収・増益を達成している。

アルピーヌ世界販売が新記録、日本は世界第5位を維持 2023年上半期 画像
プレミアム

アルピーヌ世界販売が新記録、日本は世界第5位を維持 2023年上半期

ルノーグループ傘下のアルピーヌ(Alpine)は7月19日、2023年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は新記録となる1863台。前年同期比は9%増と、プラスを維持した。

ホンダやBMWなど7社、EV向け急速充電網を北米で構築 2024年稼働へ 画像
プレミアム

ホンダやBMWなど7社、EV向け急速充電網を北米で構築 2024年稼働へ

ホンダ、BMWグループ、GM、ヒョンデ、キア、メルセデスベンツグループ、ステランティスの7社は7月26日、北米でのEVの普及加速を目指し、米国とカナダでEV向け高出力充電網を新たに構築する合弁会社を設立することで合意した、と発表した。

【和田智のカーデザインは楽しい】第4回…“プリウス・クライテリア” 新型プリウスは「謙虚さ」でできている 画像
プレミアム

【和田智のカーデザインは楽しい】第4回…“プリウス・クライテリア” 新型プリウスは「謙虚さ」でできている

連載4回目となる『和田智のカーデザインは楽しい』。前回に引き続きカーデザイナー和田智が、いま一番高く評価する日本車の1台、新型トヨタ『プリウス』のデザインにフォーカスする。

脱炭素化しながら観光振興、災害時の給電も…東京・八丈島でEVカーシェアを開始 画像
プレミアム

脱炭素化しながら観光振興、災害時の給電も…東京・八丈島でEVカーシェアを開始

REXEV(レクシブ)は、観光地として人気が高まっている東京都八丈島八丈町で、地元企業が観光に配慮しながら観光客の利便性向上を図るため、電気自動車(EV)カーシェアリングサービスを開始したと発表した。

アルファロメオ世界販売57%増、日本は2年ぶりに増加 2023年上半期 画像
プレミアム

アルファロメオ世界販売57%増、日本は2年ぶりに増加 2023年上半期

アルファロメオ(Alfa Romeo)は7月24日、2023年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。前年同期比は57%増と伸びている。

日産とルノー、資本関係対等化で最終合意 画像
自動車 ビジネス

日産とルノー、資本関係対等化で最終合意

日産自動車とルノーグループは7月26日、交渉を進めていた資本関係の対等化について、最終契約の締結を完了したと発表した。

日産内田社長「事業の変革が進んできた」…2023年4-6月期、売上最高更新 画像
プレミアム

日産内田社長「事業の変革が進んできた」…2023年4-6月期、売上最高更新

日産自動車が7月26日に発表した2023年度第1四半期(4-6月期)連結決算は日米欧での販売が好調だったことに価格改定効果も加わり、売上高が前年同期比36.5%増の2兆9176億円と同四半期としての過去最高を8年ぶりに更新した。