
日産とルノー、資本関係対等化で最終合意
日産自動車とルノーグループは7月26日、交渉を進めていた資本関係の対等化について、最終契約の締結を完了したと発表した。

日産内田社長「事業の変革が進んできた」…2023年4-6月期、売上最高更新
日産自動車が7月26日に発表した2023年度第1四半期(4-6月期)連結決算は日米欧での販売が好調だったことに価格改定効果も加わり、売上高が前年同期比36.5%増の2兆9176億円と同四半期としての過去最高を8年ぶりに更新した。

【株価】日産は上昇一服、軽EV『サクラ』の受注好調
26日の日経平均株価は前日比14円17銭安の3万2668円34銭と小幅続落。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表控えで、様子見気分が強かった。

GM、純利益は7%増と回復 2023年上半期決算
GM(General Motors)は7月25日、2023年上半期(1~6月)決算を発表した。増収・増益となっている。

VWグループのEV世界販売、48%増と伸びて過去最高に 2023年上半期
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月14日、2023年上半期(1~6月)の世界EV販売の結果を発表した。グループ全体で過去最高の32万1600台のEVを販売し、前年同期比は48.1%増と伸びている。

ルノーグループ世界販売、13%増の113万台 2023年上半期
ルノーグループ(Renault Group)は7月19日、2023年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は113万3667台。前年同期比は13.2%増と、2桁増を達成している。

パナソニックエナジー、高エネルギー密度の車載用電池製造を製造できる負極材を調達
パナソニックエナジーは、高エネルギー密度の電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の米国生産に向けて、英国のネクシオンから負極に使用するシリコン材料を購入する契約を締結した。

スズキ・人事情報 2023年8月1日付
スズキ(本社:浜松市南区、代表取締役社長:鈴木 俊宏)は、2023年8月1日付の部長級の異動について下記の通り発表しました。

極東開発、豪州・オセアニア圏初の拠点設置…豪州販売代理店を子会社化
極東開発工業は7月24日、豪州販売代理店のインポート マシナリー&エクイップメント(IMAEA)社を子会社化したと発表した。極東開発グループの豪州およびオセアニア圏への拠点の設置は今回が初となる。

日本板硝子・人事情報 2023年7月11日付
日本板硝子(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:細沼 宗浩)は、2023年7月11日付の執行役員の異動について下記の通り発表しました。