いすゞ 南社長「売上高4兆円の道筋はでき、背伸びせずに確実に活動を」
いすゞ自動車が5月14日に発表した2024年3月期の連結決算は、売上高は前期比6.0%増の3兆3866億円、営業利益が同15.6%増の2930億円、当期純利益が同16.3%増の1764億円と、売上高、利益とも過去最高を更新した。ただ、販売面では課題が残る決算だった。
フィスカーが345万ドルの資金を調達…社債を売却
フィスカーは5月13日、新株予約権付き社債を売却し、総額345万6000 ドル(約5億5000万円)の資金を調達した、と発表した。
フィスカーの電動SUV『オーシャン』、エントリーグレード「スポーツ」が完売…米国
フィスカーは5月13日、ブランド初の電動SUV『オーシャン』(Fisker Ocean)のエントリーグレード「スポーツ」の2023年モデルが米国で完売した、と発表した。
【株価】スバルが堅調、トヨタとのEV4車種相互供給計画が好感される
14日の日経平均株価は前日比176円60銭高の3万8356円06銭と反発。朝高後は長期金利の上昇が重荷となり伸び悩む場面もあったが、円安を好感した買いに盛り返した。
スズキ社長「BEVの投入が遅れているが、技術開発を怠っているわけではない」
スズキが5月13日に発表した2024年3月期の連結決算は、売上高が前期比15.8%増の5兆3742億円、営業利益が同32.8%増の4655億円、当期純利益が同21.1%増の2677億円だった。売上高が初めて5兆円を超え、利益は過去最高を更新した。
住友理工・人事情報 2024年5月1日付
住友理工(本社:名古屋市中村区、代表取締役執行役員社長:清水 和志)は、2024年5月1日付の役員異動・人事異動について下記の通り発表しました。
ソニーの新エンタメ「RIDEVU」を初めて車載化、米国向け電動SUVに…ビンファスト
ビンファストは5月11日、ソニーの新しいオンラインエンターテインメントサービス「RIDEVU」を、米国向けの電動SUV『VF8』に導入すると発表した。これにより、ビンファストはRIDEVUを搭載する世界初の自動車メーカーになるという。
トヨタとエクソンモービル、温室効果ガスを最大75%削減へ…新混合燃料をテスト
トヨタとエクソンモービルは5月10日、温室効果ガス排出量の少ないエクソンモービルの研究用燃料を、トヨタ『RAV4』のプロトタイプに搭載し、公道試験を実施した、と発表した。
アウディ、次世代EV向け新車台「PPE」発表…ポルシェと共同開発
アウディは5月13日、ポルシェと共同開発した「プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック(PPE)」の詳細を発表した。
テスラ、「スーパーチャージャー」拡張に5億ドル以上投資へ…マスクCEO
テスラのイーロン・マスクCEOは5月10日、「スーパーチャージャー」ネットワークの拡張に5億ドル(約770億円)以上を投資すると発表した。









