
BMWモトラッドの世界販売、過去最高を達成 2024年
BMWモトラッドは2024年の世界販売の結果を発表した。同社史上最高の21万0408 の販売実績を達成している。前年比は0.6%増だった。

高電圧対応EV試験をテュフラインランドが拡充 4月にサービス開始
テュフ ラインランド ジャパンは、4月から500kWの大電力電源を保有する電気自動車向け高電圧・大電力対応EV試験センターでのサービスを開始すると発表した。

ヴァレオ、AIプラットフォーム導入でサプライチェーン最適化…DX推進
米国のo9ソリューションズは、大手自動車部品メーカーのヴァレオが、グローバルサプライチェーンのデジタルトランスフォーメーション(DX)推進のため、「o9デジタルブレイン」を導入したと発表した。

日本製EVミニバス、フィリピンの大型ショッピングモールに納車…電池は交換式
日本のEVメーカーのアセンブルポイントは、フィリピンの首都マニラにある大型ショッピングモール「アヤラモール」に、エアコン付きEVミニバス『Smart BUS』を納車したと発表した。

ポルシェ、塗装工程に最新自動エラー検出システム導入…100秒で10万枚の画像分析
ポルシェは、ドイツ・ライプツィヒ工場の塗装工程に最新の自動エラー検出システムを導入したと発表した。ロボット、人工知能(AI)、そして人間の技術を組み合わせることで、高品質な塗装仕上げを実現している。

「EVトラックは中近距離が焦点」と語るZO MOTORS、2027年までに中小型トラック3200台を販売目標に設定
1月中旬、都内にてZOモータースが事業説明会を開き、同社日本法人の花田晋作社長がプレゼンテーションを行った。

アウディジャパン、NTTドコモの新サービスを活用…来店率が125%に向上
NTTドコモは1月20日、1億規模の会員基盤データを活用した高精度な顧客セグメントの提供を開始した。

アルピーヌとヨットの名門「ベネトウ」が提携、3月に最初のプロジェクト発表へ
アルピーヌは、フランスの名門ヨットビルダーのベネトウとの間で、長期的なパートナーシップを締結したと発表した。このパートナーシップでは、両社の専門知識とビジョンを融合させる。

レクサスの欧州販売、20%増と伸びて過去最高に 2024年
レクサスは、2024年の欧州市場における販売実績を発表した。年間販売台数が8万8184台に達し、過去最高を記録している。

三菱商事、次世代クリーン燃料「e-fuel」製造の米Infinium社に出資
三菱商事と独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、米国のe-fuel製造企業Infinium Holdings社の資金調達ラウンドに参画したと発表した。