建機・農機に関するニュースまとめ一覧(30 ページ目)

【夏休み】コマツ、親子工場見学会の参加者募集…ホイールローダー試乗も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】コマツ、親子工場見学会の参加者募集…ホイールローダー試乗も

コマツは、粟津工場(石川県小松市)にて、親子工場見学会を夏休み期間中に4回開催する。

2018年7月豪雨で被災した高知自動車道、7月上旬に4車線に復旧の見通し 画像
自動車 社会

2018年7月豪雨で被災した高知自動車道、7月上旬に4車線に復旧の見通し

国土交通省は、2018年7月豪雨で被災した高知自動車道の4車線(上下各2車線)での復旧が7月上旬に完了する見込みを発表した(21日)。

クボタの大型農業トラクター M7、ブリヂストンのラジアルタイヤ「VT-TRACTOR」を新車装着 画像
自動車 ビジネス

クボタの大型農業トラクター M7、ブリヂストンのラジアルタイヤ「VT-TRACTOR」を新車装着

ブリヂストンは、クボタが6月14日に発表した大型農業トラクター「M7」のM7-172(170馬力)モデルの新車装着用タイヤとして、「VT-TRACTOR」を納入すると発表した。

コマツ、豪州の鉱山顧客向けオペレータートレーニング会社を買収 画像
自動車 ビジネス

コマツ、豪州の鉱山顧客向けオペレータートレーニング会社を買収

コマツは6月14日、鉱山顧客向けのオペレータートレーニング会社である豪州イマーシブ社を現地子会社を通じて買収すると発表した。クロージングに必要なすべての手続きが完了していることを条件として、7月1日に買収を完了する予定。

自律走行するロードローラーの業界標準機を開発へ 酒井重工業とJIG-SAW 画像
自動車 テクノロジー

自律走行するロードローラーの業界標準機を開発へ 酒井重工業とJIG-SAW

ロードローラを手がける酒井重工業と、IoTデータコントロールサービスを提供するJIG-SAWは6月13日、自律走行式締固め機械の業界標準機を共同開発するプロジェクトを開始することで合意したと発表した。

井関、スマート田植機やミニ耕運機、野菜移植機の新モデル発売 画像
自動車 ビジネス

井関、スマート田植機やミニ耕運機、野菜移植機の新モデル発売

井関農機は、スマート田植機「さなえ」(NP70D-Z)、ミニ耕運機「Myペット」(KCR507/657)、野菜移植機「ナウエルナナ」(PVHR200-120L3/L3D/L3WD)、3機種6型式を6月より発売する。

ハイブリッド車を導入する中小トラック・バス事業者を支援 国交省 画像
自動車 社会

ハイブリッド車を導入する中小トラック・バス事業者を支援 国交省

国土交通省は、燃費性能の高いハイブリッド車を導入する中小トラック・バス事業者を支援すると発表した。

新名神・新四日市JCT-亀山JCT開通効果…東名阪道の交通量と渋滞発生回数が減少 画像
自動車 ビジネス

新名神・新四日市JCT-亀山JCT開通効果…東名阪道の交通量と渋滞発生回数が減少

新名神・東環開通効果検討会議は、3月17日に開通した新名神高速道路・新四日市JCT~亀山西JCT、東海環状自動車道・大安IC~東員ICの開通後の交通状況と開通効果を発表した(6月11日)。

進化する建機、大型機器に対応の電磁両立性試験棟---国内初、ULが新設へ 画像
自動車 ビジネス

進化する建機、大型機器に対応の電磁両立性試験棟---国内初、ULが新設へ

米国の第三者安全科学機関であるULの日本法人、ULジャパンは、三重県伊勢市の伊勢本社内に、第三者機関として国内初となる、建設機械などの大型機器向け電波暗室を備えたEMC(電磁両立性)試験棟を新設する。10日にULジャパンが発表した。

コマツ工場開放デー…建機の試乗や組立エリア見学など 7月13日 画像
モータースポーツ/エンタメ

コマツ工場開放デー…建機の試乗や組立エリア見学など 7月13日

コマツは、地域住民との触れ合いイベント「コマツ工場開放デー 金沢2019」を7月13日、同社金沢工場(石川県金沢市)にて開催する。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 175