建機・農機に関するニュースまとめ一覧(50 ページ目)

日野自動車、100年に1度の変革で役員体制を変更 画像
自動車 ビジネス

日野自動車、100年に1度の変革で役員体制を変更

日野自動車は12月26日、自動車業界の大きな変革に対応するため、役員体制の変更を従来の4月から2月1日付けに前倒しすると発表した。

5Gを活用した除雪車運行支援 KDDIと白馬村と連携協定し、実証実験へ 画像
自動車 ビジネス

5Gを活用した除雪車運行支援 KDDIと白馬村と連携協定し、実証実験へ

KDDIは12月21日、長野県白馬村と白馬村の地域活性化を目的とした協定を締結したと発表した。

フォルクスワーゲン トラック&バス、「トラトンSE」に社名変更へ 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン トラック&バス、「トラトンSE」に社名変更へ

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月20日、トラックとバス部門の社名を「トラトンSE」(TRATON SE)に変更すると発表した。

トラック隊列走行の実現にインフラ整備 国交省が検討会 画像
自動車 社会

トラック隊列走行の実現にインフラ整備 国交省が検討会

国土交通省は12月19日、トラック隊列走行の実現に向け、インフラ面での事業環境を整備すると発表した。

雪寒指定道路の除雪費用を補助…制度の継続を決定 画像
自動車 社会

雪寒指定道路の除雪費用を補助…制度の継続を決定

政府は12月18日、「積雪寒冷特別地域における道路交通の確保に関する特別措置法」に基づき、積雪寒冷特別地域道路交通確保五箇年計画を閣議決定した。これによって雪寒指定道路に対する除雪補助の特例措置が継続されることとなった。

ファミリーマート、EVトラック配送の実証実験開始 2019年1月より 画像
エコカー

ファミリーマート、EVトラック配送の実証実験開始 2019年1月より

ファミリーマートは、EVトラック配送の実用化に向けた実証実験を2019年1月から2年を予定で実施すると発表した。

ポルシェ初のEVスポーツ、部品輸送もゼロエミッションで…EVトラック導入へ 画像
エコカー

ポルシェ初のEVスポーツ、部品輸送もゼロエミッションで…EVトラック導入へ

ポルシェは12月14日、ポルシェ初の量産EVスポーツカー、『タイカン』(Porsche Taycan)の2019年からの生産に向けて、同車の部品を輸送するトラックにEVを導入すると発表した。

ダブル連結トラックの本格導入に向けて規制緩和 画像
自動車 社会

ダブル連結トラックの本格導入に向けて規制緩和

国土交通省は12月14日、トラック輸送の省人化を促進し、生産性向上を図るため、1台で通常の大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の本格導入を図るため、特殊車両通行許可基準を改正すると発表した。

5Gを活用し、建機の遠隔操作による2台連携作業に成功---KDDI、大林組、NEC 画像
自動車 テクノロジー

5Gを活用し、建機の遠隔操作による2台連携作業に成功---KDDI、大林組、NEC

KDDI、大林組、日本電気(NEC)は、12月3日から14日まで大阪府茨木市にて建設中の安威川ダムの施工エリアの一部を使用して、次世代移動通信システム「5G」を活用し、2台の建設機械を遠隔操作により連携させる作業の実証試験を実施し、成功させた。3社が14日、発表した。

日野 プロフィア、9万4000台を再リコール 吸気バルブ不具合でエンジン停止のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

日野 プロフィア、9万4000台を再リコール 吸気バルブ不具合でエンジン停止のおそれ

日野自動車は12月13日、大型トラック『プロフィア』の吸気バルブに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2005年12月12日~2017年3月28日に製造された9万3986台。

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 50 of 174