
オートバックス、クラウドファンディングサイトをリニューアル 段ボール製大型重機など新プロジェクトも開始
オートバックスセブンは、製品やサービスに特化したクラウドファンディングサイト「チェッカーフラッグ」を11月よりリニューアル。プロジェクトオーナーがより多くの支援を募れるよう、きめ細かな情報発信ができる仕組みを設けた。

UDトラックス クオン、ラジエータホース損傷でオーバーヒートのおそれ リコール
UDトラックスは11月15日、大型トラック『クオン』のラジエータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2010年3月5日から2017年8月22日に製造された708台。

日野アンダーフロアーエンヂンバス、カローラ、そして大倉喜七郎氏らが殿堂入り…2018日本自動車殿堂表彰式
11月15日、2018年日本自動車殿堂の表彰式が開催された。2018歴史遺産車は日野『アンダーフロアーエンヂンバスBD10型』など3台、2018殿堂者(殿堂入り)は大倉喜七郎氏をはじめ3名が選ばれ、表彰された。

市光工業、トラック用バックカメラ&モニター発売へ 夜間も鮮明な映像を実現
市光工業は、アフターマーケット向けトラック用バックアイ高解像度カメラ「HX-100A」およびモニター「HT-100」を2019年1月より発売開始する。

都心流入・通過トラック、約3台に1台が過積載 18か所同時取締り
国土交通省は11月9日、警察、高速道路会社と合同で、首都圏に流入・通過する過積載車両を一斉取り締まる合同取締りを全18か所で実施し、計測車両89台のうち、違反車両は30台だったと発表した。

HUDの進化、レーザースキャン方式のプロジェクションユニット…リコーが開発
リコーインダストリアルソリューションズは、車載HMI(ヒューマンマシンインターフェース)分野に向けてレーザースキャン方式車載HUD(ヘッドアップディスプレイ)用プロジェクションユニットを開発した。

日本自動車殿堂、歴史遺産車に日野アンダーフロアーエンヂンバス BD10型、カローラ、ホンダ CB750 FOURを選定
日本自動車殿堂は11月8日、2018年の歴史遺産車として、日野『アンダーフロアーエンヂンバスBD10型』、トヨタ『カローラ』、ホンダ『ドリームCB750 FOUR』の3台を発表した。

三菱 トライトン / L200 新型を発表、新世代ピックアップトラック
三菱自動車は11月9日、1トンピックアップトラックの新型『トライトン』/『L200』(Mitsubishi Triton / L200)をタイ・バンコクでワールドプレミアした。

ホンダ初の四輪車『T360』誕生55周年の特別仕様、アクティトラックに設定して発売
ホンダは、軽商用車『アクティ トラック』に、『T360』誕生55周年を記念した特別仕様車「スピリットカラースタイル」を設定し、11月9日より販売を開始する。

日産とオーテックジャパン、西日本国際福祉機器展に福祉車両4台を出展
日産自動車とオーテックジャパンは、11月15日から17日までの3日間、福岡県北九州市の西日本総合展示場で開催される「第20回 西日本国際福祉機器展」に、ライフケアビークル(福祉車両)4台を出展する。