
大型トラック顧客満足度調査、アフターサービスへの評価が低下 JDパワー調査
J.D.パワーは1月18日、2019年日本大型トラック顧客満足度調査および日本小型トラック顧客満足度調査の結果を発表した。

トラック運行をスマホで管理、富士通マーケティングがシステムを開発・提供
富士通マーケティングは、スマートフォンを活用した運行管理ソリューション「エンタープライズ アプリケーション AZCLOUD SaaS スマートデジタコ」を1月17日に提供開始した。

貸切バスにも福祉車両の導入基準を導入、バリアフリー法を改正へ
国土交通省は、移動等円滑化の促進に関する基本方針で、移動円滑化の目標が定められているノンステップバスの基準を定める告示の一部を改正する。

フォードモーター、電動ピックアップトラックを計画…テスラに対抗
フォードモーター(Ford Motor)は1月16日、米国ミシガン州デトロイトで開催された「世界自動車会議」において、主力のピックアップトラック、フォード『Fシリーズ』の電動化計画を発表した。

5Gを使って除雪車を支援、KDDIが白馬村で実証実験へ
KDDIと長野県白馬村は1月17日、立命館大学、金井度量衡の協力のもと、第5世代移動通信システム「5G」を活用した除雪車支援の実証試験を国内で初めて実施すると発表した。

「つながる特装車」車両データを遠隔地から収集、極東開発がシステムを提供
極東開発工業は1月17日、特装車の稼働状況を記録・蓄積するIoT基盤を利用したサービス支援システム「K-DaSS」の構成要素の一つである、「サービスツールシステム」を販売すると発表した。

日野 デュトロ ハイブリッド など、自動変速機不具合で走行不能となるおそれ リコール
日野自動車は1月16日、小型ハイブリッドトラック『デュトロ』の動力伝達装置(制御プログラム)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

卒業旅行は自分たちがカスタムした ジムニー のピックアップ+トレーラーで…東京オートサロン2019
幕張メッセ(千葉県千葉市)で開幕した「東京オートサロン2019」。会場を見ると、新型ジムニーのカスタマイズカーの多さに驚く。モンスタートラック仕様があると思えば、なんとピックアップ+トレーラー仕様が。

ジムニー シエラ 新型のモンスタートラック、ノリで製作したら…東京オートサロン2019
幕張メッセ(千葉県千葉市)で開幕した「東京オートサロン2019」において、R31 HOUSEは、新型ジムニーシエラのモンスタートラックを展示。同社のブースがある北ホールでひときわ存在感を放っている。

日野はメカニックデザイナー小林誠氏がカスタム監修、ダンスパフォーマンスも…東京オートサロン2019
日野自動車は1月11日に幕張メッセで開幕した東京オートサロン2019でメカニックデザイナー小林誠氏とコラボレーションしたグラフィックデザインを架装パネルに施した『プロフィア』と『レンジャー』を初公開した。