フォードモーター (グループ、Ford Motor)に関するニュースまとめ一覧(196 ページ目)

関連インデックス
フォード (Ford、ブランド) マーキュリー リンカーン マツダ アストンマーティン(アストンマーチン、Aston Martin) ジャガー(Jaguar) ボルボカーズ(Volvo Cars) ランドローバー(Land Rover)
タイへの追加投資はフォードと折半---井巻マツダ社長 画像
自動車 ビジネス

タイへの追加投資はフォードと折半---井巻マツダ社長

マツダの井巻久一社長は15日、『アクセラ』の発表会場で14日発表したタイ工場への追加投資の分担について「現地の会社の出資比率に沿っての負担となる」と、明らかにした。

マツダとフォード、タイ生産拠点に追加投資 画像
自動車 ビジネス

マツダとフォード、タイ生産拠点に追加投資

マツダと米フォード・モーターは14日、タイの合弁生産拠点「オートアライアンス・タイランド(AAT)」に、今後3年間で5億USドルの追加投資を行うと発表した。投資によって生産機種を追加追加するほか、生産能力を年間13万5000台から同20万台へ拡大する

ハイブリッドへの税金免除が2倍に? 画像
エコカー

ハイブリッドへの税金免除が2倍に?

アメリカでは現在ハイブリッド車を購入した人に対し、最高2000ドルの減税措置がとられている。この額を倍の4000ドルにしよう、という運動が、GM、フォード、そして日本車メーカー共同で起こされている。

フォードが、欧米を中心に1万3000人の人員削減へ 画像
自動車 ビジネス

フォードが、欧米を中心に1万3000人の人員削減へ

フォードは、ベルギーにあるゲンク工場で3000人の人員削減を実施することを正式に発表した。また、同工場に9億ユーロ(1160億円)投資する計画も、同時に取りやめることになった。

フォードが人員削減を実施 画像
自動車 ビジネス

フォードが人員削減を実施

先頃、マツダの社長からフォード・ヨーロッパ社長に抜擢されたルイス・ブース氏。同社長の最初の仕事は、ドイツでの希望退職の実施であることがわかった。

ハイブリッド『エスケープ』計画、再び延期 画像
自動車 ニューモデル

ハイブリッド『エスケープ』計画、再び延期

フォードがハイブリッドのSUVを販売する計画がある、と発表してからはや数年。当初の予告よりもすでに遅れ気味の『エスケープ』ハイブリッド版の開発が、またもや延期されている。

【フランクフルトショー2003ブースレポート】欧州でかなりの存在感---フォード 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトショー2003ブースレポート】欧州でかなりの存在感---フォード

日本ではアメリカンブランドというイメージが強いが、実はヨーロッパではかなりの存在感があるフォード。ヨーロッパフォードの出展を中心に、アメリカンスポーツの代名詞となる『GT』も目立っていた。

フォード『エスケープ』にブラック・エディション 画像
自動車 ニューモデル

フォード『エスケープ』にブラック・エディション

フォード・ジャパン・リミテッドは、SUVの『エスケープ』に特別仕様車「ブラック・プレミアム」を設定して17日から発売した。エクステリア、インテリアともにブラックという新鮮なカラーコンビネーションに仕上げた。価格は280万円。

フォード『エクスプローラー』に特別仕様車スポーツ・アピアランス 画像
自動車 ニューモデル

フォード『エクスプローラー』に特別仕様車スポーツ・アピアランス

フォード・ジャパン・リミテッドは、フォード『エクスプローラー』に特別仕様車を設定して17日から発売した。今回の特別仕様車エクスプローラー「スポーツ・アピアランス」は、2月に発売して好評だったスポーツ・アピアランスに新たなボディカラーとして「シルバーバーチ」を設定した。

アメリカ自動車販売、今年の勝ち組と負け組 画像
自動車 ビジネス

アメリカ自動車販売、今年の勝ち組と負け組

まもなく9月が終わり、今年の第3四半期の営業成績なども明らかになるのだが、アメリカではすでに「勝ち組」と「負け組」がはっきりと分かれつつある。「勝ち組」にビッグ3が入っていない。インセンティブやリベートに明け暮れたにもかかわらず、結果としてはマイナスに陥っている。