カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(272 ページ目)

関連インデックス
イン・カー・リスニング学 音を良くするコツ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオ・インストール カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ 車内エンタメ最新事情 カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ DIY カーオーディオ DSP カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ プロショップ カーオーディオ メインユニット最前線 カーサウンドコンテストって何? サウンドシステム設計論 サウンド制御術・実践講座 サウンドユニット 選択のキモ スピーカー交換 低音強化のススメ ドライブ中に音楽は何で聴く? 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 魅惑のハイエンド・カーオーディオ カーナビ、ナビゲーション
BMW 5シリーズ 用FOCAL高音質トレードインスピーカーがリニューアル 画像
自動車 テクノロジー

BMW 5シリーズ 用FOCAL高音質トレードインスピーカーがリニューアル

フォーカルのBMW専用サブウーファーがリニューアル。質感&量感を備えた低音再生ユニットが加わって、BMW専用キット群の充実度がさらにアップした。新サブウーファーと同社のスピーカーキットを取り付けた『5シリーズ』で、その実力をチェック。

[カーオーディオ 専門用語をやさしく解説]サブウーファー関連 その3 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 専門用語をやさしく解説]サブウーファー関連 その3

カーオーディオに興味を抱いて調べてみると、専門用語が頻出してなんだかよく分からない…。結果、カーオーディオを遠ざけてしまったというドライバーも少なからずいるようだ。そうなることを減らせるように、用語解説を実行している。

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]メインユニット 2DIN機のトレンド その3 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]メインユニット 2DIN機のトレンド その3

カーオーディオという趣味を製品選びの段階から大いに楽しんでいただこうと、ユニットチョイスの勘どころを解説している当コーナー。今回は、「ディスプレイオーディオ」ではない「2DINメインユニット」に焦点を当てる。

[car audio newcomer]ホンダ シビックタイプR by custom&car Audio PARADA 後編…聴き方も変化 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]ホンダ シビックタイプR by custom&car Audio PARADA 後編…聴き方も変化

愛車のシビック・タイプRにダイヤトーン・サウンドナビ、さらにはイートンのスピーカーをインストールしたオーナーの岡田さん。その音の激変ぶりに気を良くして更なるシステムアップを計画。福井県のcustom&car Audio PARADAで音のグレードアップを実施中だ。

[カーオーディオ・インストレーション]ツイーターをドアミラー裏に装着することの利点 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・インストレーション]ツイーターをドアミラー裏に装着することの利点

カーオーディオユニットの取り付けにおいてのあれこれを解説している当コーナー。現在は「ツイーター」のインストレーションに関するセオリー等々を説明している。今回は「ツイーター」を「ドアミラー裏」に取り付けることの利点について考察していく。

[カーオーディオ 取り付け]スピーカー・インストールにおいてすべきこと 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 取り付け]スピーカー・インストールにおいてすべきこと

ホームオーディオでは製品が家に届いたら、置いて、配線を行えば音が出る。しかしカーオーディオではそうはいかない。「取り付け」という工程が必要だ。ゆえにシステム構築を行おうとする際には、「取り付け」にも予算を割く必要性が生じる。

[サウンドチューニング・イコライザー編]バンド数の少ないタイプの操作方法 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドチューニング・イコライザー編]バンド数の少ないタイプの操作方法

クルマの中で良い音を聴きたいと考えたとき、「サウンドチューニング機能」は頼りになる。車内の音響的な不利要素に対処できるからだ。当コーナーでは、そんな心強い存在である「サウンドチューニング機能」について、あらましから操作方法までを解説している。

[カーオーディオ・ブランド クローズアップ]シンフォニ/クワトロリゴ…じわりじわりと存在感 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・ブランド クローズアップ]シンフォニ/クワトロリゴ…じわりじわりと存在感

数々ある世界のカーオーディオブランドを1つ1つピックアップし、それぞれの実力と魅力を紹介している当特集。その第9回目となる当回では、イタリア発のハイグレードブランド、“シンフォニ/クワトロリゴ”にスポットを当てる。

[スピーカー交換に挑戦]スピーカーの“選び方”解説 画像
自動車 テクノロジー

[スピーカー交換に挑戦]スピーカーの“選び方”解説

「ドライブには音楽が欠かせない」、そう考えている方々に向けて、「スピーカー交換」を熱烈におすすめする集中特集をお贈りしている。まず前回は、「スピーカー交換」をすると音が良くなる理由を解説した。それに引き続き当回は、スピーカーの“選び方”解説をお届けする。

[カーオーディオ 専門用語をやさしく解説]サブウーファー関連 その2 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 専門用語をやさしく解説]サブウーファー関連 その2

カーオーディオはとかく、マニアックな趣味だとイメージされがちだ。専門用語が多いことも、そう思われる一因となっている。それを踏まえ当特集では、より多くの方々にカーオーディオを身近に感じてもらえるよう、特に難関だと思われる用語解説を実行している。