
LCサウンドファクトリーで恒例のクリスマスイベント 12月1日
12月1日(日)、栃木県宇都宮市のプロショップ lc sound factory(エルシーサウンドファクトリー)にて、1年間の感謝を込めた恒例の『クリスマスセールイベント』が開催される。

『to be Style 18周年祭』開催…カーオーディオメーカーデモカー試聴会ほか 11月30日-12月1日
11月30日(土)と12月1日(日)の2日間、群馬県伊勢崎市のto be Style(トゥービースタイル)にて『to be Style 18周年祭』が開催される。
![[car audio newcomer] マツダ デミオ by Warps 前編…先生のクルマに乗せてもらって 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1480677.jpg)
[car audio newcomer] マツダ デミオ by Warps 前編…先生のクルマに乗せてもらって
はじめてプロショップでインストールを実施したユーザーをピックアップするこのコーナー。今回は友人のクルマの音に影響を受けて広島県のWarpsでインストールを実施した櫻田さんを紹介。狙い通りにフォーカルのスピーカーを選んで音の変化が楽しんでいる。
![[カーオーディオ“チョイスのキモ”]プロセッサー…パワーアンプ内蔵DSP その5 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1480369.jpg)
[カーオーディオ“チョイスのキモ”]プロセッサー…パワーアンプ内蔵DSP その5
どのような趣味であれ、“モノ選び”は楽しみどころの1つとなる。カーオーディオでもそれは同様だ。当コーナーではそこのところを一層楽しんでいただくべく、製品選びの参考となる情報をさまざま提供しようと試みている。
![[カーオーディオ・インストレーション]スピーカー…キャンセリングを防ぐ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1479762.jpg)
[カーオーディオ・インストレーション]スピーカー…キャンセリングを防ぐ
もろもろのセオリーが存在しているカーオーディオユニットの取り付け作業。それらセオリーを1つ1つ紹介している当コーナー。まずはスピーカーの取り付け作業に関連した事項をピックアップして解説している。前回まではドアの「制振作業」についてお伝えしてきた。
![[サウンド調整術入門]タイムアライメント…本格タイプの調整手順 その5 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1479438.jpg)
[サウンド調整術入門]タイムアライメント…本格タイプの調整手順 その5
カーオーディオの音を良化させるための1手段となる「サウンドチューニング術」について、多角的に解説している当コーナー。現在は「タイムアライメント」調整のやり方を解説している。今回も、本格タイプの「タイムアライメント」のコントロール方法を紹介していく。

『DIATONE SOUND.NAVI』だけに搭載されている「マルチウェイ・タイムアライメント」って、何?
国産ハイグレードカーオーディオブランド“DIATONE(ダイヤトーン)”。同社のハイエンドオーディオ&カーナビゲーションシステム『DIATONE SOUND.NAVI』には、他社製品にはない独自機能、「マルチウェイ・タイムアライメント」が搭載されている。

スピーカー交換でアルファード&ヴェルファイアを高音質に! ハイエンドトレードインBE-FIT
トレードインのハイエンドモデルを謳うBEWITHのBE-FIT。スマートな取り付けで高音質が得られる魅力的なシリーズだ。

総額1700万円! 驚愕のカーオーディオパッケージが登場
高額にもかかわらず着々と装着ユーザーが増えているスーパーハイエンドカーオーディオは、そのユニットでしか表現出来ない高品位な驚きのサウンドを奏でてくれる。

ホンダのオーディオ機器用低ノイズ蓄電機、「オーディオアクセサリー銘機賞」でグランプリ
ホンダのオーディオ機器用蓄電機『LiB-AID(リベイド)E500 for Music』が、「オーディオアクセサリー銘機賞 2020」にてグランプリを受賞した。なお、ホンダの製品としては初の受賞となる。