![[プロショップお薦め“本格”システム]単体DSPを核にする場合 中編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1581550.jpg)
[プロショップお薦め“本格”システム]単体DSPを核にする場合 中編
エントリーシステムからのステップアップを考えているカーオーディオ中級者に向けて、“本格的”なシステム作りを提案している当特集。今回も前回に引き続き、“単体プロセッサー”を核とするシステムプランを紹介していく。
![[プロショップ訪問]Hi-Fiからカスタム、ビギナーからヘビーユーザーまで驚きの技術…AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1581136.jpg)
[プロショップ訪問]Hi-Fiからカスタム、ビギナーからヘビーユーザーまで驚きの技術…AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
旭川の市街地にあり、どこからでもアクセスしやすいAUDIO.VISUAL.SECURITY FIST(北海道北海道旭川市東7条3丁目1番16号)。カーオーディオはもちろん、ホームオーディオも手がけ、幅広い客層を受け入れる旭川の名店として高い知名度を誇る。
![[システム構築学 総論]パワーアンプ内蔵DSPでシステムを組む 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1580210.jpg)
[システム構築学 総論]パワーアンプ内蔵DSPでシステムを組む
カーオーディオでは、さまざまな選択肢の中から自分にぴったりなシステムスタイルを選択できる。当特集では、その具体例を1つ1つ紹介している。今回は、“パワーアンプ内蔵DSP”を核とするシステムの構築法について考察していく。
![[car audio newcomer]スズキ ジムニー by ルロワ 後編…曲のセレクトが変わった 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1579912.jpg)
[car audio newcomer]スズキ ジムニー by ルロワ 後編…曲のセレクトが変わった
愛車のジムニーにショップのデモボードで視聴して決めたフォーカルのスピーカーをインストールした市川さん。透き通る高域に気を良くして、次にサブウーファー追加を実施する。ここでも愛知県のLEROY(ルロワ)の好サポートが功を奏する。
![[低音増強 大作戦]ユニットサブウーファーの魅力と選び方 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1579546.jpg)
[低音増強 大作戦]ユニットサブウーファーの魅力と選び方
カーオーディオでは、“サブウーファー”が大活躍する。当特集では、そうである理由から選び方・使い方までを多角的に解説している。今回は、“ユニットサブウーファー”にフォーカスを当て、その魅力そしてチョイスの勘どころを紹介していく。
![[プロショップ訪問]ハイファイからカスタム、タイヤまでサポートする老舗…ゼプト 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1578865.jpg)
[プロショップ訪問]ハイファイからカスタム、タイヤまでサポートする老舗…ゼプト
北海道の中でもハイファイもカスタムも手がけるショップとして高い技術力を誇っているのがZEPT(ゼプト/北海道伊達市長和町664番地)。室蘭方面と伊達を結ぶ37号線と、札幌へとつながる453号線のT字路のすぐ近くに位置し、クルマでのアクセスも便利なショップだ。

めざすは極限、フォーカル Utopia Be ULTIMA デモカー…サウンドステーション クァンタム
フォーカルのスピーカーの試聴が可能なデモカーを紹介しているこのコーナー。今回はサウンドステーション クァンタムが運営するフォーカル プラグ&プレイ守谷(茨城県守谷市)のデモカーを紹介。超ハイエンドと手軽なシステムの2台をご覧いただこう。
![[カーオーディオの素朴な疑問]プロセッサー編…調整をプロに任せた方が良い理由がある 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1578385.jpg)
[カーオーディオの素朴な疑問]プロセッサー編…調整をプロに任せた方が良い理由がある
カーオーディオには、ビギナーに分かりづらいポイントが多々ある。その分かりにくさを解消していただこうと当特集を展開している。今回は、「プロセッサー編」の第4回目として、サウンドチューニングをプロに任せた方が良い理由について説明していく。
![[システム構築学 総論]ハイエンド・メインユニットでシステムメイク…ダイヤトーン 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1577786.jpg)
[システム構築学 総論]ハイエンド・メインユニットでシステムメイク…ダイヤトーン
カーオーディオでは、さまざまなシステムレイアウトを選択可能だ。当特集ではその1つ1つをクローズアップしながら、各方法論ごとのメリットや楽しみ方のコツ等々を解説している。今回は、『ダイヤトーンサウンドナビ』を核に据えた場合について考えていく。
![[カーオーディオの素朴な疑問]プロセッサー編…イコライザーの扱い方 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1577552.jpg)
[カーオーディオの素朴な疑問]プロセッサー編…イコライザーの扱い方
カーオーディオに興味を持ちつつも「なんとなく分かりづらい」、そう感じている方々の“?”を解消していただこうと当特集を展開している。今回は「プロセッサー編」の第3回目として簡易的な「イコライザー」の扱い方について詳しく解説していく。