![[car audio newcomer]三菱 アウトランダーPHEV by リクロス 後編…ロングドライブが好き 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1562650.jpg)
[car audio newcomer]三菱 アウトランダーPHEV by リクロス 後編…ロングドライブが好き
広島県のリクロスでナビとスピーカーをグレードアップした井上さん。サウンドが一変したアウトランダーPHEVではその高音質を楽しんでいる。一緒にドライブに出かけた奥さんも音の進化を実感するなど夫婦のドライブもますます楽しくなっている様子だ。
![[プロショップ訪問]30年以上のスキルで音楽性あふれるサウンド…シティロード福山 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1561771.jpg)
[プロショップ訪問]30年以上のスキルで音楽性あふれるサウンド…シティロード福山
広島JR福山東駅を降りて徒歩3分。山陽自動車道・福山東インターから南へ約1kmとアクセス良好な場所に居するシティロード福山(広島県福山市引野町5-15-24)をご紹介しよう。
![[カーオーディオの素朴な疑問]スピーカー編…カスタムフィットとは? 新連載 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1561689.jpg)
[カーオーディオの素朴な疑問]スピーカー編…カスタムフィットとは? 新連載
カーオーディオに興味を持ちつつも「なんとなく分かりづらい…」、そう感じているドライバーは少なくないようだ。そういった方々が抱いているであろう“素朴な疑問”を解説していく特集を開始する。まず今回は、「カスタムフィット」というワードに焦点を当ててみる。
![[フロントスピーカー、どう鳴らす?]外部パワーアンプで鳴らしきる! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1561167.jpg)
[フロントスピーカー、どう鳴らす?]外部パワーアンプで鳴らしきる!
カーオーディオシステム内の“顔”とも言うべきフロントスピーカー。その“鳴らし方”について研究している。フロントスピーカーは、取り付け方や制御の仕方でポテンシャルを発揮できるか否かが変わってくる。当特集ではそこのところを深堀りしている。
![[car audio newcomer]三菱 アウトランダーPHEV by リクロス 前編…プロショップのワザ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1560816.jpg)
[car audio newcomer]三菱 アウトランダーPHEV by リクロス 前編…プロショップのワザ
以前はオーディオに力を入れていたオーナーだっがた、長らく離れていた。しかし新車を購入するのを機会に、再び本格的に良い音を手に入れたくなって再開。まずは8インチナビを入れるために広島県のリクロスに相談に来店してすべての計画が動き出した。
![[スピーカー交換からのバージョンアップ]フロント3ウェイに挑戦…メリットから実践方法まで 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1560473.jpg)
[スピーカー交換からのバージョンアップ]フロント3ウェイに挑戦…メリットから実践方法まで
クルマの中でより良いサウンドを楽しもうと“スピーカー交換”を行ったドライバー諸氏に、次の一手をさまざま紹介してきた当特集。今回はその最終回として“フロント3ウェイ”をクローズアップし、メリットから実践方法までを詳細に解説していく。

ビギナー必読! カースピーカーの選び方…厳選10機種、おすすめランキング付き
車の中で良い音を楽しもうと思ったとき、キーとなるのは「フロントスピーカー」だ。何を選び、どのように取り付けるかで、得られる結果が変わってくる。当記事ではおすすめモデルを具体的に挙げながら、選び方から導入時のコツまでを詳細に解説していく。
![[プロショップお薦め“本格”システム]ハイエンドメインユニットを核に 後編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1559832.jpg)
[プロショップお薦め“本格”システム]ハイエンドメインユニットを核に 後編
すでにカーオーディオシステムの構築に取り組みつつ、「そろそろハイエンドを目指したい…」、そう思っている方々に向けて具体的なシステム構築プランを紹介している当特集。キーワードは“本格”。より手応えあるシステムを手にする方法を考察している。
![[スピーカー交換からのバージョンアップ]取り付け方を見直す…方法と効果 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1559273.jpg)
[スピーカー交換からのバージョンアップ]取り付け方を見直す…方法と効果
好きな音楽をより良い音で聴くために「スピーカー交換」を実行したという方々に、次なる一手をさまざま提案している当特集。今回は「取り付け方を見直す」というバージョンアップ法をクローズアップする。さて、その具体的方法と得られる効果とは…。
![[フロントスピーカー、どう鳴らす?]パッシブで楽しむ…信号の帯域分割 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1559275.jpg)
[フロントスピーカー、どう鳴らす?]パッシブで楽しむ…信号の帯域分割
カーオーディオシステムのサウンドの方向性は、フロントスピーカーに何を使うかで大きく変化する。ただし、そのスピーカーを「どう鳴らすか」によっても得られる結果が変わってくる。当特集は、そこのところにフォーカスしている。