
メルセデスベンツCクラス対応の12.3インチ・モニターキットがデビュー
メルセデスベンツ『Cクラス』には純正で8インチモニターが搭載されている。オーディオ、映像、ナビや車両情報などを一手にコントロールする機能性が魅力だ。ただし上位モデルと比べて画面がコンパクトなのが気になっているユーザーもいるだろう。
![[car audio newcomer]トヨタ 86 by サウンドステーション ウイニング 前編…実際に組むまで紆余曲折 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1587278.jpg)
[car audio newcomer]トヨタ 86 by サウンドステーション ウイニング 前編…実際に組むまで紆余曲折
友人の影響からオーディオに強い興味を持っていたオーナーの榎さん。家族が増えたことから86を手に入れたのをきっかけにしてオーディオのグレードアップを開始。滋賀県のウイニングで自分の好みに合うスピーカーを見つけ出し満足の音を作り上げた。
![[カーオーディオの素朴な疑問]パワーアンプ…ch数違いがあるのはなぜ? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1586959.jpg)
[カーオーディオの素朴な疑問]パワーアンプ…ch数違いがあるのはなぜ?
とかく“分かりにくい”と思われがちなカーオーディオ。当特集では、そこのところを打破すべく、特に初心者にとって理解しづらいと思われるポイントについて1つ1つ解説している。現在は「パワーアンプ」にまつわる“分かりにくさ”の解消を目指して展開している。
![[システム構築学 総論]フルデジタルサウンドを楽しもう 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1586956.jpg)
[システム構築学 総論]フルデジタルサウンドを楽しもう
これからカーオーディオを始めてみたいと思っている方々に向けて、その参考にしていただこうとさまざまあるシステム構築法を1つ1つ紹介している当特集。今回は、世界で唯一無二のスペシャルなシステムにスポットを当て、その成り立ちやメリットを解説していく。

【カーオーディオおすすめ8選×ブランドガイド】メインユニット&ナビ 選び方の勘どころ
車の中で音楽を楽しもうとするときには、メインユニットもしくはAV一体型ナビが必要となる。音源を再生しかつコントロールを司る機器がなくては、カーオーディオ・システムは成り立たない。さて、問題は何を選ぶかだ。

【プジョー リフター 新型】BEWITH純正交換型プレミアムスピーカーキット、ディーラーOPに採用
グループPSAジャパンは、新型MPV『リフター』の純正ディーラーオプションとして、BEWITH製プレミアムスピーカーキットを採用。全国のプジョー正規ディーラーで12月上旬より販売する。

「フォーカル プラグ&プレイ敦賀」より身近に楽しんでもらいたい、想いを込めた店舗作り
車種別スピーカーのラインアップや明確な費用の提示などで人気の高いフォーカル プラグ&プレイストア。全国の出店を続けている同ストアだが、新たに「フォーカル プラグ&プレイストア敦賀」(福井県敦賀市)がオープンした。

サウンドウェーブ『Super High-end Car Audio試聴会』開催 12月12・13日
12月12日(土)と13日(日)の2日間、茨城県ひたちなか市のサウンドウェーブにて『Super High-end Car Audio試聴会』が開催される。
![[カーオーディオの素朴な疑問]パワーアンプ…価格差が生まれるのはなぜ? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1585954.jpg)
[カーオーディオの素朴な疑問]パワーアンプ…価格差が生まれるのはなぜ?
カーオーディオに興味を持ち調べてみると、専門用語が頻出する。ゆえに「分かりにくい」と思われがちだ。当特集は、その「分かりにくさ」の解消を目指して展開している。今回は、前回に引き続いて「パワーアンプ」について解説していく。

VWジャパン、常時コネクティッドのインフォテイメントを順次導入
フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、フォルクスワーゲン(VW)車として日本初となる常時コネクティッドの新世代インフォテイメントシステムをラインアップに順次導入していくと発表した。