カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(192 ページ目)

関連インデックス
音を良くするコツ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ・インストール カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオ エンタメ環境向上計画 カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ DIY カーオーディオ DSP大全 カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ プロショップ カーオーディオユニット AtoZ カーサウンドコンテストって何? サウンドシステム設計論 サウンド制御術・実践講座 サウンドユニット 選択のキモ スピーカー交換 低音強化のススメ ドライブ中に音楽は何で聴く? 魅惑のハイエンド・カーオーディオ 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 カーナビ、ナビゲーション
純正の質感を崩さない…シボレー カマロ 後編[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

純正の質感を崩さない…シボレー カマロ 後編[インストール・レビュー]

高音質化を目指した徳永さんのシボレー カマロ。フロントスピーカーにはダイヤトーンのDS-SA1000をチョイスする鉄壁のシステム。愛知県のLEROY(ルロワ)がスピーカーのポテンシャルを存分に引き出す取り付け&調整を実施した。

コスパの良い“頼れる”マニアック・アイテム[ソースユニット] 画像
自動車 テクノロジー

コスパの良い“頼れる”マニアック・アイテム[ソースユニット]

カーオーディオシステムを成り立たせるためには、音楽信号を読み取る機器である「ソースユニット」も不可欠だ。当特集では、それに何を使うと良いのかを考えている。今回はその最終回として、これまでに取り上げてきたもの以外のスペシャルなアイテムに焦点を当ててみる。

サウンドを自分好みに…ユニットサブウーファー[サブウーファー導入] 画像
自動車 テクノロジー

サウンドを自分好みに…ユニットサブウーファー[サブウーファー導入]

カーオーディオで使われるフロントスピーカーは、サイズ的に、そしてコンディション的に重低音再生を苦手としている。ゆえにそれを得意とする「サブウーファー」が活躍する。当特集では、これの導入方法から使い方のコツまでを全方位的に紹介している。

ドライブインシアターにデモカー展示…パイオニア 12月26日から 画像
自動車 テクノロジー

ドライブインシアターにデモカー展示…パイオニア 12月26日から

パイオニアは、イオンシネマドライブインシアターの会場にて、最新のカーエレクトロニクス商品を体験できる「カロッツェリア エクスペリエンス」を開催する。

新車を買うならオーディオレス!?…メインユニット[カーオーディオ システムアップ AtoZ] 画像
自動車 テクノロジー

新車を買うならオーディオレス!?…メインユニット[カーオーディオ システムアップ AtoZ]

カーオーデイオシステムをグレードアップすれば、音楽を今よりもっと良い音で聴けるようになりドライブの楽しさがアップする。当連載では、それを実践するためのガイドとなる情報を発信している。現在は、システムの核となる「メインユニット」の選び方を説明している。

システムを“本格化”させたければコレ[カーオーディオ用語解説2021] 画像
自動車 テクノロジー

システムを“本格化”させたければコレ[カーオーディオ用語解説2021]

カーオーディオでは専門用語が使われることが多いが、それらの意味が分かってくるとカーオーディオが俄然面白くなってくる。当連載はそれをサポートするべく、重要度の高い専門用語の中身を1つ1つ説明している。

ドアをスピーカーに作り替える…デッドニング[サウンドユニット セッティング法] 画像
自動車 テクノロジー

ドアをスピーカーに作り替える…デッドニング[サウンドユニット セッティング法]

カーオーディオでは、製品の取り付け作業にさまざまなセオリーが存在している。それらを紹介しながら、カーオーディオへの興味を深めていただこうと試みている当連載。今回から数回にわたっては、「デッドニング」について解説していく。

子供から手が離れて…ホンダ ステップワゴン 前編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

子供から手が離れて…ホンダ ステップワゴン 前編[カーオーディオ ニューカマー]

子供から手が離れたタイミングで懸案だったオーディオのシステムアップを始めた中西さん。愛車のステップワゴンにデッドニングやサブウーファー、さらにはスピーカー交換を実施。福井県のcustom&car Audio PARADAと相談しつつ進化を続けている。

音が激変!?「バイアンプ接続」にトライ[スピーカー 次の一手] 画像
自動車 テクノロジー

音が激変!?「バイアンプ接続」にトライ[スピーカー 次の一手]

純正カーオーディオの音に不満を持つドライバーの多くは、「スピーカー交換」を実行する。しかし、それをそのまま使っているだけではもったいない。“次の一手”を施せば、交換したスピーカーの性能を一層引き出せるようになるからだ。当特集ではその具体策を紹介している。

派手すぎず大人しすぎず…シボレー カマロ 前編[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

派手すぎず大人しすぎず…シボレー カマロ 前編[インストール・レビュー]

愛車のカマロに高音質なオーディオシステムを組み込むことを目論んだ徳永さん。トランクのデザイン性にもこだわって、見せるインストールも取り入れた。愛知県のLEROY(ルロワ)が持てるセンスを駆使した巧みなデザイン処理で絶品デザインを完成させた。