![メルセデスベンツ C220d by LEROY 後編…中高域レベルアップしたら[カーオーディオニューカマー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1676788.jpg)
メルセデスベンツ C220d by LEROY 後編…中高域レベルアップしたら[カーオーディオニューカマー]
職場の仲間からのアドバイスもあり愛車にフォーカルのスピーカーをインストールすることを決意。愛知県のLEROY(ルロワ)でシステムを相談する中でDSPアンプの導入も検討し始めたそんな経緯と完成したサウンドのファーストインプレッションを聞いた。
![“取り付け性”か“音質性能”か…スピーカー[カーオーディオ システムアップ AtoZ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1676785.jpg)
“取り付け性”か“音質性能”か…スピーカー[カーオーディオ システムアップ AtoZ]
クルマの中で好きな音楽をより良い音で楽しみたいと考えているドライバー諸氏に、カーオーディオシステムのバージョンアップをお薦めしている当連載。まずは「スピーカー」をテーマに据えて、タイプ違いがあることや選び方を解説している。
![“スペック”から良し悪しはわからない[外部パワーアンプ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1676541.jpg)
“スペック”から良し悪しはわからない[外部パワーアンプ]
愛車のサウンドシステムを本格化させたいと思ったとき、「外部パワーアンプ」が頼りになる。当特集では、その理由から活用術までを説明してきた。今回から数回にわたっては、「外部パワーアンプ」の選び方を解説していく。

ジムニーに美しくトゥイーターを追加、パイオニアが取付キット発売へ
パイオニアは、スズキ『ジムニー』『ジムニーシエラ』用のトゥイーター取付キット「UD-K301」を11月より発売する。

パイオニア、ハイレゾ対応の高級チューンアップトゥイーター発売へ
パイオニアは、ハイレゾ対応のチューンアップトゥイーター「TS-T930」を11月より発売する。
![ZRスピーカーに惚れ込んで…BMW 320d[インストール・レビュー]by サウンドフリークス 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1675881.jpg)
ZRスピーカーに惚れ込んで…BMW 320d[インストール・レビュー]by サウンドフリークス
オーナーの菊地さんが自らのフィーリングに合うスピーカーを探し求めてたどり着いたのがZRスピーカーだった。ブラックスのパワーアンプ&プロセッサーを組み合わせて、高音質&高いデザイン性を兼ね備えたクルマを岩手のサウンドフリークスが作り上げた。
![もはや必須、Bluetoothが楽しみ方を変えた[カーオーディオ用語解説2021] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1675491.jpg)
もはや必須、Bluetoothが楽しみ方を変えた[カーオーディオ用語解説2021]
カーオーディオを近寄りがたい存在にしている数々の専門用語。当連載では、それらを1つ1つ説明しながらカーオーディオの面白さを伝えようと試みている。今回は、車内で音楽を楽しむ際にも不可欠なものとなっている「Bluetooth」について解説していく。
![ツイーターの“埋め込み加工”は音に効く!?[プロショップでスピーカー交換] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1675204.jpg)
ツイーターの“埋め込み加工”は音に効く!?[プロショップでスピーカー交換]
「ドライブと音楽はセット」、そう考えるのであれば「スピーカー交換」を検討しよう。これを実行すると、音楽の魅力が増しドライブが今以上に楽しくなる。聴こえてくる音の質が確実に良化するからだ。当特集では、それを専門店にて行う手順と利点を説明している。

メルセデスベンツ用トレードインサブウーファーがPLUG&PLAYから登場
多くのメルセデスオーナーが頭を悩ませる純正オーディオ。なかでもウーファーは運転席/助手席足もとに設置されているために打つ手が限られ、手つかずのままというオーナーが多かった。
![メルセデスベンツ C220d by LEROY 前編…ブラジルではあたりまえ[カーオーディオニューカマー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1675196.jpg)
メルセデスベンツ C220d by LEROY 前編…ブラジルではあたりまえ[カーオーディオニューカマー]
日本以上にオーディオ人気が高いブラジルで育った本広さん、クルマを買ったらオーディオを取り付けるのが当たり前の環境だった。職場の同僚にアドバイスされたユニットの取り付けを愛知県のLEROY(ルロワ)で実施。システム&取り付けの相談が始まった。