![新連載[プロショップでスピーカー交換]お得な“セットプラン”がある!?…タイプ別の利点 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1665756.jpg)
新連載[プロショップでスピーカー交換]お得な“セットプラン”がある!?…タイプ別の利点
「スピーカー交換」に興味を持ちつつも、専門店には入りづらい…、そう思っている方々に向けて当特集を展開している。プロショップで行う「スピーカー交換」の流れからそこで実行することのメリットまでを、毎回テーマを絞って解説している。
![[インストール・レビュー]音質と使い勝手を両立したい…日産 リーフ by サウンドステーション オートステーション K2 前編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1665417.jpg)
[インストール・レビュー]音質と使い勝手を両立したい…日産 リーフ by サウンドステーション オートステーション K2 前編
オーディオの音質アップはもちろん、愛車リーフの使い勝手もスポイルしたくなかった山下さん。大阪府のサウンドステーション オートステーション K2に荷物も詰めるラゲッジデザインをオーダー。高音質と使い勝手を両立させてクルマが完成した。
![音を良くしたいなら必須? どう使う?…新連載[外部パワーアンプ]導入する意味 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1665216.jpg)
音を良くしたいなら必須? どう使う?…新連載[外部パワーアンプ]導入する意味
「外部パワーアンプ」は、絶対的に必要なものではない。なぜなら「メインユニット」に「パワーアンプ」が内蔵されているからだ。しかし音にこだわろうとするなら話が変わる。今回からスタートする当特集では、その理由から使いこなし術までを完全ガイドする。
![パワードサブウーファー…リモコンの各機能[カーオーディオ用語解説2021] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1665166.jpg)
パワードサブウーファー…リモコンの各機能[カーオーディオ用語解説2021]
カーオーディオでは専門用語が使われることが多い。結果、馴染みにくさを感じているドライバーは少なくない。当特集はそんなイメージの払拭を目指して展開している。今回は、「パワードサブウーファー」のリモコンに備わっている各機能の名称の意味を解説していく。
![アンプ内蔵DSPで音を変える…プロに訊いてみた[カーオーディオユニットの取り付け] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1664649.jpg)
アンプ内蔵DSPで音を変える…プロに訊いてみた[カーオーディオユニットの取り付け]
カーオーディオシステムの改善を図ろうとするとき、気になるのは「取り付け工賃」ではないだろうか。当特集ではその不安を取り除いていただくことを目指し、作業内容と費用のメドを明らかにしている。今回は、“パワーアンプ内蔵DSP”の取り付けについて解説していく。
![メインユニット…電源強化パーツの使用[サウンドユニット セッティング法] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1664245.jpg)
メインユニット…電源強化パーツの使用[サウンドユニット セッティング法]
カーオーディオ製品の取り付け作業には、さまざまなコツやセオリーが存在している。その1つ1つを紹介することでカーオーディオの面白さを伝えようと試みている当シリーズ連載。現在は「メインユニット」の取り付けにまつわる事項を解説している。
![[カーオーディオ newcomer]アウディ A3 by LEROY 後編…高音質化への意欲 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1664203.jpg)
[カーオーディオ newcomer]アウディ A3 by LEROY 後編…高音質化への意欲
DSPアンプで音の進化を楽しんだ中谷さん。すぐさまもっと良い音を求めてスピーカー交換、さらにはサブウーファーの追加へとエスカレート。愛知県のLEROY(ルロワ)への信頼感をバックボーンにオーディオの進化が止まらない。
![[カーオーディオ システムアップ AtoZ]スピーカー…取付性重視派は車種専用機を 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1664197.jpg)
[カーオーディオ システムアップ AtoZ]スピーカー…取付性重視派は車種専用機を
カーオーディオシステムをカスタマイズすることに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、製品チョイスの参考にしていただこうと製品ガイドをお贈りしている。今回は、「車種専用モデル」について解説する。
![新連載[プロショップでスピーカー交換]手順とコツと利点…効果的かつ満足度高い 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1663884.jpg)
新連載[プロショップでスピーカー交換]手順とコツと利点…効果的かつ満足度高い
「クルマの中で良い音を聴きたい!」そう考えているのなら、「スピーカー交換」がお薦めだ。音の出口であるスピーカーを市販品に換えれば、聴こえてくる音の質が確実に向上する。さて、それを効果的かつ満足度高く行うにはどうすれば良いのかと言うと…。
![[サウンドチューニング 実践講座]ベーシック…トーンコントロール、少しの操作で聴きやすさUP! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1663698.jpg)
[サウンドチューニング 実践講座]ベーシック…トーンコントロール、少しの操作で聴きやすさUP!
カーオーディオでは、チューニング機能を駆使するという楽しさも満喫可能だ。当連載では、その実践方法を具体的に紹介していこうと試みている。現在はベーシックな機能の使い方を解説している。今回は「トーンコントロール」をクローズアップする。