
ボルボ、Google搭載の新インフォテイメントシステムを導入…XC60、S90、V90、V90クロスカントリー
ボルボ・カー・ジャパンは、Googleを搭載したAndroidベースの新インフォテイメント・システムを、『XC60』『S90』『V90』『V90クロスカントリー』に装備し、9月1日より販売を開始した。
![トヨタ アルファード by ingraph 前編…SPオーディオ[カーオーディオ newcomer] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1666324.jpg)
トヨタ アルファード by ingraph 前編…SPオーディオ[カーオーディオ newcomer]
量販店でスピーカー交換程度をこなしていたオーナーの小向さん。勤めている会社の社長の影響でレベルの高いオーディオに触れ、その高音質に魅了される。青森のingraphに行くと高品質なフロント3ウェイスピーカーを選びレベルの高いシステム組みを開始した。
![音にこだわるなら最後はこれ! …アウター化[カーオーディオユニットの取り付け] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1665962.jpg)
音にこだわるなら最後はこれ! …アウター化[カーオーディオユニットの取り付け]
カーオーディオに関心を持ちながらも実践に踏み込むのを躊躇しているドライバーは少なくない。その理由の1つとなるのが、「取付工賃」への不安だ。当特集は、その不安をクリアにすることを目指してお贈りしている。今回は「アウター化」について解説していく。
![[サウンドチューニング 実践講座]ベーシック…トーンコントロールで小音量時の聴こえ方を改善 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1665959.jpg)
[サウンドチューニング 実践講座]ベーシック…トーンコントロールで小音量時の聴こえ方を改善
カーオーディオでは、より良いコンディションで音楽を聴くために、「サウンドチューニング機能」が頻繁に活用される。当連載では、その実際の操作方法を1つ1つ解説している。まずは、超基本的な機能の使い方から紹介している。
![新連載[プロショップでスピーカー交換]お得な“セットプラン”がある!?…タイプ別の利点 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1665756.jpg)
新連載[プロショップでスピーカー交換]お得な“セットプラン”がある!?…タイプ別の利点
「スピーカー交換」に興味を持ちつつも、専門店には入りづらい…、そう思っている方々に向けて当特集を展開している。プロショップで行う「スピーカー交換」の流れからそこで実行することのメリットまでを、毎回テーマを絞って解説している。
![[インストール・レビュー]音質と使い勝手を両立したい…日産 リーフ by サウンドステーション オートステーション K2 前編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1665417.jpg)
[インストール・レビュー]音質と使い勝手を両立したい…日産 リーフ by サウンドステーション オートステーション K2 前編
オーディオの音質アップはもちろん、愛車リーフの使い勝手もスポイルしたくなかった山下さん。大阪府のサウンドステーション オートステーション K2に荷物も詰めるラゲッジデザインをオーダー。高音質と使い勝手を両立させてクルマが完成した。
![音を良くしたいなら必須? どう使う?…新連載[外部パワーアンプ]導入する意味 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1665216.jpg)
音を良くしたいなら必須? どう使う?…新連載[外部パワーアンプ]導入する意味
「外部パワーアンプ」は、絶対的に必要なものではない。なぜなら「メインユニット」に「パワーアンプ」が内蔵されているからだ。しかし音にこだわろうとするなら話が変わる。今回からスタートする当特集では、その理由から使いこなし術までを完全ガイドする。
![パワードサブウーファー…リモコンの各機能[カーオーディオ用語解説2021] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1665166.jpg)
パワードサブウーファー…リモコンの各機能[カーオーディオ用語解説2021]
カーオーディオでは専門用語が使われることが多い。結果、馴染みにくさを感じているドライバーは少なくない。当特集はそんなイメージの払拭を目指して展開している。今回は、「パワードサブウーファー」のリモコンに備わっている各機能の名称の意味を解説していく。
![アンプ内蔵DSPで音を変える…プロに訊いてみた[カーオーディオユニットの取り付け] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1664649.jpg)
アンプ内蔵DSPで音を変える…プロに訊いてみた[カーオーディオユニットの取り付け]
カーオーディオシステムの改善を図ろうとするとき、気になるのは「取り付け工賃」ではないだろうか。当特集ではその不安を取り除いていただくことを目指し、作業内容と費用のメドを明らかにしている。今回は、“パワーアンプ内蔵DSP”の取り付けについて解説していく。
![メインユニット…電源強化パーツの使用[サウンドユニット セッティング法] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1664245.jpg)
メインユニット…電源強化パーツの使用[サウンドユニット セッティング法]
カーオーディオ製品の取り付け作業には、さまざまなコツやセオリーが存在している。その1つ1つを紹介することでカーオーディオの面白さを伝えようと試みている当シリーズ連載。現在は「メインユニット」の取り付けにまつわる事項を解説している。