![[カーオーディオ newcomer]スバル WRX by SOUND WAVE 前編…スピーカー交換! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1658956.jpg)
[カーオーディオ newcomer]スバル WRX by SOUND WAVE 前編…スピーカー交換!
かつてレベルの高いオーディを楽しんでいた松居さん、しばしのブランクを経て再びシステム組みを再開。新しく愛車となったWRXはライトなシステムで高音質化を狙い茨城県のSOUND WAVEに相談。フル・ダイヤトーンによるシステム構築が始まった。

【トヨタ ランドクルーザー 新型】パイオニア製品サウンドシステムを採用、10スピーカーで豊かな豊かな音場を実現
パイオニアは、8チャンネルのクラスDパワーアンプとサブウーファーを含む10個のスピーカーで構成される同社のサウンドシステムが、トヨタの新型『ランドクルーザー』に「10スピーカーサウンドシステム」として採用されたと発表した。
![新連載[カーオーディオ システムアップ AtoZ]スピーカー…コアキシャル・スピーカーとは? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1658955.jpg)
新連載[カーオーディオ システムアップ AtoZ]スピーカー…コアキシャル・スピーカーとは?
クルマの中で“良い音”を聴くことに興味を持つドライバー諸氏に向けて、システムアップの道しるべを示すシリーズ連載をスタートさせる。音を良くするためには何が必要なのか、そこのところを1つ1つ掘り下げて解説していく。まずは「スピーカー」について考えていく。

フォーカル、ジムニー/ジムニーシエラ専用設計のハイグレードスピーカーキット発売
フォーカル・オーディオ・ジャパンは、仏フォーカル社製品を採用した車種別専用スピーカーキット「プラグ&プレイ エリート」の新製品として、スズキ『ジムニー』(JB64型)および『ジムニー シエラ』(JB74型)専用設計の「SZ64UJ2」を8月2日より発売した。
![[カーオーディオユニットの取り付け]AV一体型ナビの取り付け 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1658719.jpg)
[カーオーディオユニットの取り付け]AV一体型ナビの取り付け
カーオーディオシステムのブラッシュアップを実行する際には、製品代にプラスして“取り付け工賃”が発生する。そして、そこのところに“分かりにくさ”感じるというドライバーは少なくない。当特集ではそれをクリアにすべく、作業の内容から費用のめどまでを説明している。
![新連載、ちょっと変えれば大幅変化![サウンドチューニング 実践講座]ベーシック…バランスの使い方 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1658718.jpg)
新連載、ちょっと変えれば大幅変化![サウンドチューニング 実践講座]ベーシック…バランスの使い方
カーオーディオメインユニットには、何らかのサウンドチューニング機能が必ず搭載されている。そしてそれを活用することで、音楽の聴こえ方を改善できる。今回からスタートする当連載では、その実践的テクニックを1つずつ解説していく。

MONSTERのディストリビューションブロック全8モデル発売
MONSTERのディストリビューションブロックは、ベース素材に高い電気伝導率を誇る純銅ブロックを採用することで高い電源供給能力を持ち、カーオーディオ機器のパフォーマンスを最大限に引き出す。
![[インストール・レビュー]日産 ノートe-POWER by サウンドステーション オートステーション K2 後編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1658303.jpg)
[インストール・レビュー]日産 ノートe-POWER by サウンドステーション オートステーション K2 後編
DEERのスピーカーをシンフォニ・クワトロリゴのパワーアンプといった、池藤さんが認めたユニットだけを投入してシステムを構築したノートeパワー。大阪府のサウンドステーション オートステーション K2のデザインセンスも光る一台となった。

ユニット総額680万円のカーオーディオ! 最高峰を選んだユーザーカーを聴く
数々のハイエンドユニットを生み出し続けるビーウィズ。そんな同メーカーの最高峰ユニット群を取り入れたユーザーカーが完成したというので早速取材に出かけた。ビーウィズのインストール部門が直に手がけたハイエンド車両。その完成度に注目だ。

スピーカー交換と同時にケーブルテストをやってみた!
純正スピーカーはそのままに、ナビを高音質で定評のあるダイヤトーン サウンドナビ300PREMIへ換装して想像以上のサウンドアップに驚いたのだけれど、もっとを求めてスピーカー交換を行うことにする。と同時に予想外のテストを行う事になった。