![[カーオーディオのこだわりポイント]サブウーファーの“手軽な”導入 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1625177.jpg)
[カーオーディオのこだわりポイント]サブウーファーの“手軽な”導入
カーオーディオには、こだわるべきポイントがさまざまある。その1つ1つを掘り下げて解説している当特集。今回からは「サブウーファー編」に突入し、これを導入するにあたっての“こだわりポイント”を解説していく。
![[car audio newcomer]日産 ルークス by レジェーラ 前編…セカンドカーで楽しみが増える 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1624870.jpg)
[car audio newcomer]日産 ルークス by レジェーラ 前編…セカンドカーで楽しみが増える
通勤用のセカンドカーとして購入したルークスを、自分流のサウンドに進化させるためにシステムアップを開始した片山さん。静岡県のレジェーラが製作したデモカーの試聴やオーディオ仲間とユニット選びを進め、望み通りの音を再生するシステムを完成させた。

M&Mデザインからフラッグシップスピーカーケーブル『SN-MS9500 TheONE』発売
高音質国産ケーブルメーカーとしてカーオーディオだけではなくホームオーディオでも高い評価を受けているM&Mデザインからフラッグシップスピーカーケーブル『SN-MS9500 TheONE』が発売される。
![[カーオーディオユニットの選び方]ディスプレイオーディオのトレンド 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1626461.jpg)
[カーオーディオユニットの選び方]ディスプレイオーディオのトレンド
カーオーディオを趣味としている方、またはこれから始めようとしている方に向けて、製品選びの“勘どころ”を解説している当特集。前回から新章に突入し、「メインユニット」について掘り下げている。今回は「ディスプレイオーディオ」のトレンド解説をお贈りする。
![[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]サウンドチューニングはプロにお任せ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1624054.png)
[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]サウンドチューニングはプロにお任せ
「純正オーディオの音に物足りなさを感じている」というのなら、カーオーディオ・プロショップの門を叩こう。そこに行けば、愛車のサウンドシステムのグレードアップを確実に果たせる。当特集では、その理由からプロショップの活用方法までを多角的に解説している。
![[音質向上 ワンポイント]サブウーファーの鳴り方を変える“もうひと手間” 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1623727.jpg)
[音質向上 ワンポイント]サブウーファーの鳴り方を変える“もうひと手間”
当特集では、スピーカーのグレードアップやバワーアンプの交換といった大掛かりな方法ではない、“音を進化させるワンポイント・テクニック”をさまざま紹介している。今回は、導入ずみのサブウーファーの音をさらに良くする方法を提示する。
![[カーオーディオのこだわりポイント]外部パワーアンプのスペックについて 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1623344.jpg)
[カーオーディオのこだわりポイント]外部パワーアンプのスペックについて
どんな趣味であれ、それをより深く楽しもうとすればするほど、さまざまな部分にこだわりたくなる。カーオーディオでも同様だ。当特集では、その“こだわりポイント”の1つ1つについて解説している。当回では、外部パワーアンプのスペックについて考察する。
![[カーオーディオユニットの選び方]メインユニットのタイプ解説 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1623125.jpg)
[カーオーディオユニットの選び方]メインユニットのタイプ解説
カーオーディオでは、製品選びも“楽しむべきポイント”のうちの1つだ。当特集では、そこのところをより深く満喫していただくための情報を公開している。今回からは新たな章に突入し、「メインユニット」の選び方を解説していく。
![[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]取付工賃までがパッケージされた“セットプラン”を見逃すな 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1622617.jpg)
[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]取付工賃までがパッケージされた“セットプラン”を見逃すな
「愛車のサウンドシステムの音を今よりもっと良くしたい」、そう思ったら「カーオーディオ・プロショップ」を利用すべきだ。当特集では、その理由と活用方法を解説している。今回は、「プロショップ」がお得な「セットプラン」を用意していることについて説明していく。

カロッツェリア、フルレンジ小型サテライトスピーカーにブラックモデル追加へ
パイオニアは、幅広い車種へ取り付けられる小型でスタイリッシュなサテライトスピーカーのブラックモデル「TS-STX510-B」を6月より発売する。既発売のホワイトモデルとあわせ、好みや車の内装色に合った色を選択できるようになる。