![[カーオーディオのこだわりポイント]サブウーファーの設置の仕方 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1633076.jpg)
[カーオーディオのこだわりポイント]サブウーファーの設置の仕方
カーオーディオでは、追求心を発揮すればするほど楽しさが深まっていく。当特集では、その追求の仕方について考察している。現在は「サブウーファー」に関連する“こだわりポイント”を毎回1つずつ掘り下げている。今回はサブウーファーボックスの設置方法について考える。
![[car audio newcomer!]BMW X2 M35i by EAST 前編…情熱が再燃したきっかけ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1632736.jpg)
[car audio newcomer!]BMW X2 M35i by EAST 前編…情熱が再燃したきっかけ
若い頃にはオーディオのグレードアップに力を入れていたオーナーの松室さんだったが、近年は少し遠ざかっていた。しかしBMW X2への乗り換えをきっかけにオーディオに復帰。大阪府のEASTで紹介されたPRSを中心とした3ウェイシステムを組み上げた。
![[音質向上 ワンポイント]音質向上アイテムを試して楽しむ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1632484.jpg)
[音質向上 ワンポイント]音質向上アイテムを試して楽しむ
カーオーディオでは、システムの音を進化させていくことも楽しみどころの1つとなる。当特集では、そこのところを満喫し尽くすための具体的な方法をさまざま紹介してきた。今回はその最終回をお届けする。テーマに据えるのは、“音質向上アイテム”だ。
![[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]電装品に関する悩みを何でも相談 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1632054.jpg)
[春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう]電装品に関する悩みを何でも相談
もしもクルマの中で良い音を聴きたいと思うなら、「カーオーディオ・プロショップ」が頼りになる。当特集ではその理由を1つ1つ具体的に解説しているのだが、今回はカーオーディオ以外のことも相談できることについて説明していく。さて、その中身とは…。

アウディ、次世代オーディオシステム開発中…「没入型3Dサウンド」を可能に
◆2016年にBang & Olufsen の3Dサウンドシステムを初採用
◆コンパクトモデル向けオーディオでは「Sonos」を新パートナーに起用
◆次世代オーディオは録音時の音響環境とまったく同じ再生が可能に
![[カーオーディオユニットの選び方]メインユニット…AV一体型ナビ 前編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1631684.jpg)
[カーオーディオユニットの選び方]メインユニット…AV一体型ナビ 前編
カーオーディオという趣味をより深く楽しんでいただくために、製品の選び方を解説している当シリーズ。現在はメインユニットのチョイスのキモを紹介している。今回からはいよいよ、AV一体型ナビにスポットを当て説明していく。
![[カーオーディオのこだわりポイント]サブウーファーのボックスについて考察 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1631580.jpg)
[カーオーディオのこだわりポイント]サブウーファーのボックスについて考察
カーオーディオにはこだわるべきポイントが多々ある。当特集では、それらを1つ1つクローズアップし研究している。現在は「サブウーファー」を導入しようとするときの追求すべきポイントを掘り下げている。今回は、“サブウーファーボックス”について考察する。

個性引き立つシトロエン C3「BEWITH Platinum Voice」を試す
内外装のユニークなデザインが特長のシトロエンC3。そんなC3に一段と彩りを添えるのが、ディーラーオプションとして用意されている「BEWITH Platinum Voice」だ。今回は編集部スタッフによる試聴を通じ、その進化のほどをリポートした。
![[car audio newcomer]スバル レヴォーグ by Warps 後編…もっともっとレベルアップさせたい 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1631077.jpg)
[car audio newcomer]スバル レヴォーグ by Warps 後編…もっともっとレベルアップさせたい
初のマイカーとなったレヴォーグのサウンドをレベルアップするべく広島県のワープスに向かった中本さん。スピーカー交換で一定の音質改善を実施すると足回りカスタムなどを実施してクルマの完成度をアップ。さらなる音質アップを目指して新たな計画を検討中だ。
![[カーオーディオの始め方]ナビ交換から入るメリット その3 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1631027.jpg)
[カーオーディオの始め方]ナビ交換から入るメリット その3
「ドライブと音楽はセット」、そう考えている方は多いに違いない。そしてその音楽を今よりもっと良い音で聴きたいと思っている方もまた、少なくないはずだ。当特集では、それを実現させるための“始め方”を多角的に解説している。