![[car audio newcomer]マツダ アテンザ by Warps 前編…爆音メタルコア仕様 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1619497.jpg)
[car audio newcomer]マツダ アテンザ by Warps 前編…爆音メタルコア仕様
姉がインストールをお願いしていた広島県のWarpsを紹介されてオーディオプロショップを初体験した花木さん。愛車のアテンザセダンで大好きなメタルコアを迫力満点に聴けるスピーカーを試聴を通じて選び出し充実のオーディオライフがスタートした。

『DIATONE SOUND.NAVI』を120%楽しむ---スペシャル機能
カーオーディオでは、サウンドチューニング機能が大活躍する。これを駆使することでより良い音響環境を作り出せるようになるからだ。そして、使用ユニットが『DIATONE SOUND.NAVI』の場合には、できることがさらに増える。さて、“できること”とは何なのか…。
![[カーオーディオのこだわりポイント]外部パワーアンプは 何chアンプ を使うべき? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1618567.jpg)
[カーオーディオのこだわりポイント]外部パワーアンプは 何chアンプ を使うべき?
こだわるほどに楽しさが深まっていくカーオーディオ。当特集では、それらこだわりポイントの1つ1つを掘り下げ、こだわることでどのような楽しさが味わえるのかを明らかにしている。今回は、「パワーアンプ」編の第2回目として「ch数」をテーマに据えてお贈りする。
![[カーオーディオユニットの選び方]スピーカーのスペックについて 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1618401.jpg)
[カーオーディオユニットの選び方]スピーカーのスペックについて
モノ選びの段階から楽しむと、カーオーディオライフの充実度は一層深まる。そのガイドとなる情報を多角的に紹介しようと試みている当シリーズ連載。まずはスピーカー選びにおいてのポイントを解説している。当回は、スペックの読み解き方を説明していく。

フォーカル プラグ&プレイ本店、BEWITH全商品のカスタムインストレーション開始へ
ビーウィズは、「フォーカル プラグ&プレイ本店<木更津アウトレット前>」(千葉県木更津市)にて、BEWITH全商品のカスタムインストレーションを4月1日より開始する。
![[音質向上 ワンポイント]アウター化で聴こえ方をガラリと変える 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1618010.jpg)
[音質向上 ワンポイント]アウター化で聴こえ方をガラリと変える
“音を進化させること”も、カーオーディオを趣味とするときの醍醐味の1つだ。とはいえ、頻繁にスピーカーやパワーアンプを買い替えるわけにはいかない…。ならどうすれば良いのかと言うと、音を良くする“小ワザ”がさまざまあるので、それらをこつこと実践しよう。
![[car audio newcomer]トヨタ ランドクルーザー70 by ゼプト 後編…奥さんに試聴してもらう 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1617575.jpg)
[car audio newcomer]トヨタ ランドクルーザー70 by ゼプト 後編…奥さんに試聴してもらう
スピーカーとしてカロッツェリアのPRS(TS-HX900PRS)をチョイスした黒澤さん。北海道のZEPTで愛車のランクル70にスピーカーをインストールしその音の進化に満足感も満点。奥さんの理解も得て、ますますオーディオライフを満喫中だ。

レクサス IS にレコードプレーヤー搭載! 荒れた路面でも音飛びしない…ワンオフ発表
◆レコードの演奏が始まるとモーターがターンテーブルを安定させる
◆足回りを再チューニングした改良新型IS
◆新曲のシングルレコードを音飛びなしで再生
![[カーオーディオ ブランド名鑑2021]PLUG&PLAY…高音質化を身近にする 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1617230.jpg)
[カーオーディオ ブランド名鑑2021]PLUG&PLAY…高音質化を身近にする
当シリーズでは毎回、世界中のカーオーディオブランドの中から注目すべき1つをピックアップし、その特色から最新ラインナップまでを紹介している。第7回目となる当回では、新進気鋭の国産ブランド“PLUG & PLAY(プラグ&プレイ”をフィーチャーする。
![[カーオーディオのこだわりポイント]外部パワーアンプにこだわるべき理由 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1616888.jpg)
[カーオーディオのこだわりポイント]外部パワーアンプにこだわるべき理由
カーオーディオにはこだわるべきポイントがさまざまある。そしてそれぞれにこだわればこだわるほど楽しさも増していく。当特集ではその1つ1つを深掘りしている。今回からは「外部パワーアンプ編」に突入し、まずはこれにこだわるべき理由を解説する。