
羽田空港、ビジネスジェットの発着枠を2倍に拡大へ…ホンダジェットに追い風
国土交通省は、羽田空港でビジネスジェットの発着枠を2倍に拡大すると発表した。ホンダのビジネスジェット「ホンダジェット」の販売に追い風となりそうだ。

国土交通省、羽田空港の新しい飛行経路案の一部を修正…住民説明会の結果
国土交通省は、羽田空港の発着枠を拡大するための新しい飛行経路について、地域住民などへの理解を求め開催してきた説明会の結果を取りまとめた。

セコム、羽田空港でウェアラブルカメラを活用した警備の実証実験
セコムと東京国際空港ターミナルは、羽田空港国際線旅客ターミナルで、ウェアラブルカメラを活用した警備の実証実験を4月から開始する。

JAL、羽田空港での国内線保安検査場の待ち時間をモニターで案内
日本航空(JAL)は、羽田空港国内線保安検査場での待ち時間を案内するサービスを拡充する。

羽田・成田空港でリフト付リムジンバスを実証運行
国土交通省は、羽田空港線と成田空港線にリフト付き空港リムジンバスの実証運行を3月31日から順次実施すると発表した。

羽田空港の深夜早朝アクセスバス運行、2016年度も継続
国土交通省は、東京国際空港(羽田空港)の深夜早朝アクセスバスの運行を2016年度も継続すると発表した。

羽田空港、「国内線の使いやすさ」と「清潔度」の2部門で世界1位
日本空港ビルデングと東京国際空港ターミナルは、羽田空港国内線旅客ターミナルと国際線旅客ターミナルが英国SKYTRAXの国際空港評価で、2016年国内線空港総合評価部門で4年連続世界1位、空港の清潔さなどを評価する部門で世界1位となった。

羽田空港、定時運航遵守率で世界1位に…大規模空港部門とメガハブ空港部門
日本空港ビルデングと東京国際空港ターミナルは、英国OAGが実施する定時運航遵守率ランキング調査「OAG Punctuality League 2015」で大規模空港部門とメガハブ空港部門において羽田空港が世界1位となったと発表した。

タイムズカーレンタル、空港と都心を結ぶ新サービス…片道3時間2980円から
タイムズモビリティネットワークスは、タイムズカーレンタル羽田店・成田空港店と都内8店舗の片道利用が3時間2980円から利用できる新サービス「エアポートアクセス」を2月25日より開始した。

デルタ航空、昼間時間帯の羽田=米国線発着枠割当「非常に残念」…路線縮小を検討
デルタ航空は、日米航空交渉で羽田空港の米国線の昼間時間帯に発着枠を設定することで合意したことについて「非常に残念に思う」と、ピーター・カーター執行副社長兼最高法務責任者のコメントを発表した。