-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

自動車 ビジネス
単独企業でも生き残れる---BMWの業績は絶好調、『ミニ』も貢献!!
BMWは日本時間の8日、2001年第3四半期の業績を発表した。総売上高は81億9600万ユーロ(約887億7086万円)で、前年同期比9.8%増だった。第1から第3期までの通算売上高は同7.1%増の281億6900万ユーロ(約3兆509億8400万円)で好調な業績を上げている。

モータースポーツ/エンタメ
ラルフ、息子の名前は「デイビッド」
先月待望のジュニアが誕生したラルフ・シューマッハ。この度明らかになった赤ちゃんの名前はなんと「デイビッド」。ドイツなどではラルフはみかけよりもデイビッド・クルサードに尊敬の念を抱いていたのでは、と評判。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】東京モーターショー、来場者100万人突破でも……

自動車 ニューモデル
BMWのフラッグシップ!! ニュー『7シリーズ』の予約注文受付けがスタート
BMWジャパンは、BMWのフラッグシップモデルであるニュー『7シリーズ』を発表し、全国のBMW販売店での注文受付を開始した。デリバリー開始は『735i』、『745i』が2002年3月中旬、『745i』が2002年6月から。

モータースポーツ/エンタメ
7UPがF1に復帰---禁煙車ウィリアムズ
ペプシ社の代表的な清涼飲料水である7UPがF1に復帰することが正式に発表された。ウィリアムズBMWと同社の複数年パートナーシップの一貫として、まず2002年7UPのロゴがウィリアムズのマシンにフィーチャーされることになったもの。

自動車 ニューモデル
【東京ショー2001 MC速報】BMW製ビッグスクーターが出るのはいつの日か?
東京モーターショーのために来日した独BMWのマルコ・マルツァンMC担当役員は、日本や欧州の一部で市場が拡大しているビッグスクーターについて「BMWとしては追随しない」と述べ、「BMWはコミューターではなく、バイクメーカーとして成長していく」ことなどを挙げた。

モータースポーツ/エンタメ
ラルフ、ビルヌーブに異議あり
9月に開催されたイタリアGPでミハエル・シューマッハら多数のドライバーが提案したオープニングラップでの追い越し禁止について反対の立場を貫いたジャック・ビルヌーブ。追い越し禁止の申し合せは、それにより解決される問題よりもさらに多くの問題を発生させるとのビルヌーブの主張は多くのチーム代表によって受け入れられた。

モータースポーツ/エンタメ
ラルフ、パパになる---世界最速の血筋がまたひとり
ウィリアムズBMWのラルフ・シューマッハがパパになっていたことが明らかになった。彼のスポークスマンによると、ラルフの住むオーストリアのザルツブルグの自宅近くのクリニックで23日午後1時25分、妻コーラさんが無事に男の子を出産したとのこと。

自動車 テクノロジー
【東京ショー2001速報】BMW『7シリーズ』にジョイスティック(?)を搭載
BMWのブースでは、8年ぶりにフルモデルチェンジするという、フラッグシップセダン『7シリーズ』を展示している。日本で2002年春に発売する予定というこの7シリーズには、車内のさまざまなスイッチやレバーなどを従来のクルマよりも減らし、運転操作に必要な機能をハンドルとその周辺に集中して、ドライバーがより運転に集中できるという、“iDrive(アイドライブ)”というコンセプトを導入している。

自動車 ニューモデル
フルモデルチェンジしたBMW『3シリーズ』3ドアハッチバック、11月発売
BMWジャパンは、フルモデルチェンジしたBMW『3シリーズ』の3ドアハッチバックモデル「ti」を日本市場に導入、11月24日から発売することを明らかにした。ヘッドライトハイビーム・ロービームをそれぞれ独立させるなど、ti独自のフロントマスク、デザインを採用した。