-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~
![BMW 2シリーズにレーサー、M235i レーシング…333psターボがテスト走行[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/636893.jpg)
モータースポーツ/エンタメ
BMW 2シリーズにレーサー、M235i レーシング…333psターボがテスト走行[動画]
ドイツの高級車メーカー、BMWの最新作、『2シリーズクーペ』。そのレーシングカー仕様の公式映像が、ネット上で公開されている。
![【東京モーターショー13】BMW i8、エンジン+モーターで362馬力[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/636270.jpg)
自動車 ニューモデル
【東京モーターショー13】BMW i8、エンジン+モーターで362馬力[詳細画像]
BMWは、東京モーターショー13でPHVスポーツカー『i8』を出展した。

自動車 ニューモデル
BMW、M3セダン 新型と M4 クーペを予告
ドイツの高級車メーカー、BMWが現在開発中の新型『M3セダン』と『M4クーペ』。両車に関して、最新の予告イメージが公開された

自動車 ビジネス
11月のBMWグループ世界販売、過去最高の17万台超え…3シリーズ は24%増
BMWグループは12月10日、11月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、11月としては過去最高の17万4996台。前年同月比は2.7%増と、51か月連続で前年実績を上回った。

自動車 ニューモデル
【東京モーターショー13】コンパニオン、クールなBMWとポップなMINI…その13
90万に以上が訪れ、盛況の中、12月1日に閉幕した第43回東京モーターショー2013。ショーに華を添えたコンパニオンの姿をお届けする。
![【東京モーターショー13】アルピナ D3ビターボ、ディーゼルターボで最大トルク700Nm[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/636434.jpg)
自動車 ニューモデル
【東京モーターショー13】アルピナ D3ビターボ、ディーゼルターボで最大トルク700Nm[詳細画像]
BMWの高性能車を手がけるアルピナは、東京モーターショー13で、『3シリーズ』をベースにしたスポーツセダン『D3』の新型を出展した。

モーターサイクル
1-11月のBMW二輪世界販売、11万台…2012年の年間実績超え
BMWの二輪部門、BMWモトラッドは12月9日、11月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は11月としては過去最高の7342台。前年同月比は8.8%増だった。
![【東京モーターショー13】BMW i3、最大航続距離160kmを発揮[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/636236.jpg)
自動車 ニューモデル
【東京モーターショー13】BMW i3、最大航続距離160kmを発揮[詳細画像]
BMWは、東京モーターショー13で電気自動車『i3』を出展した。
![【東京モーターショー13】BMW コンセプトM4クーペ、直6ターボは430馬力[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/636309.jpg)
自動車 ニューモデル
【東京モーターショー13】BMW コンセプトM4クーペ、直6ターボは430馬力[詳細画像]
BMWは、東京モーターショー13で『M3』の後継モデル、『M4』のコンセプトモデルを出展した。

自動車 テクノロジー
【インタビュー】「自動運転が人々の命を救う」…BMW 自動運転プロジェクトリーダー、M・ハイムラス氏
2020年代をターゲットに自動運転を実用化するため、各メーカーは研究開発に余念がない。BMWもそのひとつだ。同社が掲げる「駆け抜ける歓び」のスローガンと自動運転はどう関わっていくのか、またどのように商品力と結びつけていくのだろうか。