-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

エコカー
BMW 3シリーズ、X3、X4に48Vマイルドハイブリッド…2020年春欧州発売へ
◆パワートレインの電動化戦略の一環
◆2.0リットルディーゼルと組み合わせ
◆燃費は25km/リットル

自動車 ビジネス
BMW二輪世界販売が9年連続で記録更新、日本は0.6%増 2019年
BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は、2019年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は新記録となる17万5162台。前年比は5.8%増と、9年連続で販売記録を更新した。

エコカー
BMWグループ、電動車の世界販売が過去最高に 2019年
BMWグループ(BMW Group)は、2019年の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は過去最高の14万5815台。前年比は2.2%増とプラスを維持した。

自動車 ニューモデル
【BMW 1シリーズ 新型まとめ】歴代初のFFに…価格、試乗記、デザイン
BMWのエントリーモデルであるCセグメントハッチバック『1シリーズ』。今回の大型改良に伴い、後輪駆動から前輪駆動に初めて変更。そのため室内空間が拡充したという。新たなデザインが吹き込まれたキドニーグリルやダッシュボードなど、デザイン面での改良も施されている。

自動車 ニューモデル
BMW M4コンペティション、各国サーキットをイメージした専用カラーの限定モデル発売
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、高性能スポーツクーペ『M4コンペティション』に専用装備を多数採用した「M4エディション ヘリテージ」を設定し、日本国内30台限定で1月15日より発売する。

エコカー
BMW X2 にもPHV設定、燃費52.6km/リットル…欧州発売へ
◆歩行車警告システムを標準装備
◆EVモードは最大57km
◆ナビデータをPHVシステムの効率化に利用

自動車 ニューモデル
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 初のフルチェンへ…ボディ拡大、グランツアラーは廃止か
BMWの『2シリーズ アクティブツアラー』次期型プロトタイプをカメラが捉えた。3列7人乗りの「グランツアラー」は廃止が濃厚とされているが、BMW製MPVの顔となるアクティブツアラーの進化はいかに。

自動車 ビジネス
BMW Mカー世界販売が過去最高、32%増の13万台超え 2019年
BMWグループの高性能なBMW「M」ブランドは、2019年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、過去最高の13万5826台。前年比は32.2%増と、2桁増を維持している。

自動車 ニューモデル
BBSが50年の歴史を新旧BMW M5で比較、名作RSと新作RE-V7も…東京オートサロン2020
1970年にドイツ人技師がBBSを立ち上げてからことしで50年。設立から13年後の1983年に日本製鍛造ホイールを製造・販売してきたBBSジャパンは、東京オートサロン2020でその歴史と技術を新旧のBMW『M5』に載せて紹介した。名作といわれる「RS」と新作「RE-V7」も話題を呼んだ。

自動車 ビジネス
BMW世界販売が過去最高、SUVが21%増と好調 2019年
BMWグループ(BMW Group)は、2019年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、過去最高の252万0307台。前年比は1.2%増と、9年連続で前年実績を上回った。