BASFに関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

BASF、自動車用塗料向け顔料を拡充…パリオゲン・ブルーなど2色を追加 画像
自動車 ビジネス

BASF、自動車用塗料向け顔料を拡充…パリオゲン・ブルーなど2色を追加

BASFは、高彩度インダンスレン顔料「パリオゲン・ブルー EH1900(L6400)」、光輝顔料「ルミナロイヤル・マゼンタ EH5000(4803 H)」の発売を開始し、ラインアップを拡充した。

BASF、宇宙で野菜を大量生産する「宇宙農業研究プロジェクト」支援へ 画像
宇宙

BASF、宇宙で野菜を大量生産する「宇宙農業研究プロジェクト」支援へ

BASFは、イノベーションを促進し、起業家精神を高める宇宙農業研究プロジェクトを支援すると発表した。

BASFペトロナス、マレーシア・パハン州に2-エチルヘキサン酸工場を着工 画像
エマージング・マーケット

BASFペトロナス、マレーシア・パハン州に2-エチルヘキサン酸工場を着工

BASFペトロナス・ケミカルズは4日、パハン州クアンタンのゲベンで2-エチルヘキサン酸の生産工場の鍬(くわ)入れ式を行った。6月4日付のベルナマ通信、5日付のザ・スター、ザ・サン、ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。

BASF、炭素繊維強化材を使ったフロントエンジンカバーなど開発 画像
自動車 ビジネス

BASF、炭素繊維強化材を使ったフロントエンジンカバーなど開発

BASFは、フォードおよびモンタプラスト社と提携、炭素繊維強化材を使った前部エンジンカバーおよび構造用オイルパンを開発したと発表した。

BASF、プラスチック着色用光輝材 ルミナロイヤル 全5種を発表 画像
自動車 ビジネス

BASF、プラスチック着色用光輝材 ルミナロイヤル 全5種を発表

BASFは、プラスチック着色用途向けの光輝材「ルミナロイヤルシリーズ」全5種の提供を開始する。

BASF、ミラノデザインウィークに出展…1865年の日用品が先端素材で甦る 画像
自動車 ビジネス

BASF、ミラノデザインウィークに出展…1865年の日用品が先端素材で甦る

BASFは、4月14日から19日に開催される「ミラノサローネ(ミラノ国際家具見本市)」にデザインプラットフォーム「デザインファブリーク」を出展。期間中、ミラノ市内ブレラ地区「La Posteria」カスタムホールで展示会を開催する。

BASF、光輝顔料パリオクロムの生産能力とカラーバリエーションを拡大 画像
自動車 ビジネス

BASF、光輝顔料パリオクロムの生産能力とカラーバリエーションを拡大

BASFは、独ルートヴィッヒスハーフェンにおいて光輝顔料であるパリオクロムの生産能力を、2017年までに20%以上拡大する計画を発表した。

BASF、アジア・コンポジット・センターを横浜市内に開設…自動車の軽量化を加速 画像
自動車 ビジネス

BASF、アジア・コンポジット・センターを横浜市内に開設…自動車の軽量化を加速

BASFは、熱可塑性複合材を使った自動車用部品の試作およびその性能検証を行うための施設としてアジア・コンポジット・センターを横浜市内に開設し、3月17日に報道陣向けに公開した。本格稼働は4月からを予定している。

BASFの塗料ブランド R-M、ポルシェの技術承認を取得 画像
自動車 ビジネス

BASFの塗料ブランド R-M、ポルシェの技術承認を取得

BASFは、同社の自動車補修用プレミアム塗料ブランド「R-M」が、ポルシェのアフターセールスエンジニアリングから技術承認を取得したと発表した。

BASF、2014年の業績発表…化学品事業好調で前年を上回る利益を達成 画像
自動車 ビジネス

BASF、2014年の業績発表…化学品事業好調で前年を上回る利益を達成

独BASF社は、2014年の業績を発表。売上高は前年比0.5%増の743億ユーロ(約10兆4300億円)とほぼ横ばいながら、特別項目控除前EBITは同4.0%増の74億ユーロ(約1兆0388億円)と、前年を上回る利益を達成した。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 40