
BASF、日本語版Facebookページを開始
独BASF社は、日本におけるBASFの活動をより身近に感じてもらい、ステークホルダーと双方向でのコミュニケーションを図り、対話を深めることを目的に、日本語でのFacebook ページを7月9日よりスタートした。

BASFのカラートレンド予測…アジアは温かみのあるカッパーやグレー系
BASFジャパンのコーティングス事業部は7月1日、2~3年先の世界における世界のカラートレンド予測を発表。最新カラートレンドのテーマは、「Under the Radar(まだ見えないシグナル)」だとした。

BASF、ドイツでLFP正極材の商業生産を開始…リチウムイオン電池に使用
独BASFは5月20日、リチウムイオン電池(LiB)に使用するLFP(リン酸鉄リチウム)正極材の商用生産をワイマールで開始したと発表した。

BASF、石油・ガス事業低迷で特別項目を除いたEBITは減益…2014年1~3月期決算
BASFジャパンが発表した2014年1~3月期(第1四半期)の連結決算は、石油・ガス事業が低迷したため、売上高が前年同期比1%減の195億ユーロと減収となった。

BASFとVW、「サイエンス・アワード・エレクトロケミストリー賞」を共催…研究者から応募を受付
BASFとフォルクスワーゲン(VW)は、第3回サイエンス・アワード・エレクトロケミストリー賞を共催する。

第3回 サイエンスアワード エレクトロケミストリー賞の募集開始…VWとBASF共催
BASFとフォルクスワーゲン(VW)は、第3回「サイエンスアワード エレクトロケミストリー」賞を共催。世界中の研究者を対象に4月14日よりwebサイトにて、募集を開始した。

BASF、BMW i3のフロントシートバックレストやリアシートシェル部品の開発を支援
BASFは、BMWグループの電気自動車「i3」に採用されたフロントシートバックレストや、カーボンファイバーボディの主要補強部品、リアシートシェル部品の開発をサポートしたと発表した。

ペトロナスとBASFの芳香剤原料工場、4月にも着工
国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)の子会社、ペトロナス・ケミカルズと化学大手の独BASFによる芳香剤の原材料の生産工場の建設が4月中に開始される。投資額は16億3,000万リンギと見込まれている。

BASFと戸田工業、リチウムイオン電池用正極材の合弁事業に向けた協議を開始
BASFと戸田工業は4月3日、日本を拠点にリチウムイオン電池用正極材を展開する合弁事業に向けた独占交渉を開始したことを発表した。

BASF、アジアトップクラスの大学・研究機関とリサーチイニシアチブを発足…第1弾は自動車など
BASFは日本、韓国、中国のトップクラスの7大学/研究機関と「先進材料オープンリサーチネットワーク(NAO)」というリサーチイニシアチブを発足させた。