
第3回 サイエンスアワード エレクトロケミストリー賞の募集開始…VWとBASF共催
BASFとフォルクスワーゲン(VW)は、第3回「サイエンスアワード エレクトロケミストリー」賞を共催。世界中の研究者を対象に4月14日よりwebサイトにて、募集を開始した。

BASF、BMW i3のフロントシートバックレストやリアシートシェル部品の開発を支援
BASFは、BMWグループの電気自動車「i3」に採用されたフロントシートバックレストや、カーボンファイバーボディの主要補強部品、リアシートシェル部品の開発をサポートしたと発表した。

ペトロナスとBASFの芳香剤原料工場、4月にも着工
国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)の子会社、ペトロナス・ケミカルズと化学大手の独BASFによる芳香剤の原材料の生産工場の建設が4月中に開始される。投資額は16億3,000万リンギと見込まれている。

BASFと戸田工業、リチウムイオン電池用正極材の合弁事業に向けた協議を開始
BASFと戸田工業は4月3日、日本を拠点にリチウムイオン電池用正極材を展開する合弁事業に向けた独占交渉を開始したことを発表した。

BASF、アジアトップクラスの大学・研究機関とリサーチイニシアチブを発足…第1弾は自動車など
BASFは日本、韓国、中国のトップクラスの7大学/研究機関と「先進材料オープンリサーチネットワーク(NAO)」というリサーチイニシアチブを発足させた。

BASF、アジアの7大学/研究機関と新素材を開発研究…京都大学も参加
BASFは日本、韓国、中国のトップクラスの7大学/研究機関とともに、リサーチイニシアチブ「先進材料オープンリサーチネットワーク(NAO)」を発足させた。

【IAAE14】BASF、販売店会議を開催…ペインター招き情報交換も
BASFジャパンは3月14日、国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2014会場で同社の塗料製品の取扱店を集めた販売店会議を実施した。同社がIAAE会場で販売店会議を開いたのは3年ぶり。

鹿児島に最新塗装システム導入のボディショップがオープン…塗装業界の未来担う“夢の工場”へ
3月7日、アジア圏初のプレパレーションシステムを導入した自動車塗装工場、「ベリーニ鹿児島」がオープンした。

BASF、JECコンポジットショー2014に出展、軽量化技術を使ったBMW i3の自立式リアシートパンなどを紹介
BASFは、3月11日から13日までパリで開催される欧州複合材料展「JECコンポジット・ショー2014」(JEC展)に出展すると発表した。

BASF、2013年の業績発表…売上、利益ともに前年を上回る
独BASF社は、2013年の業績を発表。前年を上回る売上高と利益を計上した。