
【R-M ベストペインターコンテスト13】日本代表・菅原さんの全競技が終了…優勝狙える好位置
フランス・クレルモンで開催中の国際 R-M ベストペインターコンテスト13。出場選手18人は3日間で全6種目の競技を個々に行う。順序は選手によって異なり、R-Mリフィニッシュコンピーテンスセンター(RCC)内の各ブースや専用の室内で同時進行する。

【R-M ベストペインターコンテスト13】「水性塗料しか考えられない」欧州、浸透する環境規制
フランス・クレルモンで開催中の自動車塗装技術の世界一を競う、国際 R-M ベストペインターコンテスト 2013。

BASF、プラスチック製コンセプト電動自転車などを初公開…独・K2013
BASFは、10月16日から23日に独デュッセルドルフで開催される「K2013(国際プラスチック・ゴム産業展)に出展。プラスチック素材で作られたコンセプト電動自転車などを初公開する。

【R-M ベストペインターコンテスト13】前回優勝の日本、ライバルからのマーク厳しく…出場選手は全18人
10月8日(現地時間)、フランス・クレルモンで開幕した国際 R-M ベストペインターコンテスト 2013には、世界各国から18人の選手が出場している。参加者は日本代表の菅原健二さん(新和自動車)と同様、自国の国内大会を勝ち抜き選ばれた精鋭だ。

【R-M ベストペインターコンテスト13】ペインター世界一決定戦が開幕…代表 菅原さん「リラックスして臨む」
独BASFが主催する国際 R-M ベストペインターコンテスト 2013が、8日(現地時間)フランス・パリ郊外のクレルモンにあるR-Mリフィニッシュコンピーテンスセンター(RCC)で開幕した。

【R-M ベストペインターコンテスト】塗装工世界一決定戦を控え壮行会「表彰台の真ん中に」
水性塗料による自動車補修塗装技術世界一を決定する国際 R-M ベストペインターコンテスト 2013(主催:BASF)の開催を目前に控え、日本代表の菅原健二氏(新和自動車)の壮行会が広島市内にて開催された。

【R-M ベストペインターコンテスト】本番さながらのリハーサルで最終調整…世界大会来月に迫る
車両ボディ塗装技術の世界一を決定する「国際 R-M ベストペインターコンテスト 2013」。世界各国から集まったペインターがBASF社製の水性塗料を用い、凌ぎを削る。

オールホンダ、秋田県の環境イベントに出展…地球にやさしい水性塗料をPR
ホンダカーズ秋田中央を展開するオールホンダは、9月7日・8日に秋田駅前で開催された環境イベント「あきたエコ&リサイクルフェスティバル」に参加した。

BASF、プラスチック素材を採用したリアシート用シートバックを発表
独BASFは9月17日から19日、シュトゥットガルトで開催される展示会「コンポジットヨーロッパ 2013」に出展、熱可塑性コンポジットによる自動車の軽量化を提案する。

自動車補修ペインターと中古車査定人が最高峰の技術を競う…TV番組「ほこ×たて」
自動車業界のプロ同士が激突する。フジテレビ系列で放送中の「ほこ×たて」(毎週日曜日19時~)で国内最高峰の若手自動車補修ペインターと、中古車査定人が磨き上げた技術を披露する。