
【第101回インディ500】佐藤琢磨、優勝!!!---熱い気持ちを語った
世界最大、最古、最速の自動車レース、インディ500=インディアナポリス500マイルレースを、佐藤琢磨が制した!

【新聞ウォッチ】2017年度上場企業の株主配当5年連続最高、日産は5円増配の53円へ
上場企業の配当額が2017年度に5年連続で過去最高を更新するという。きょうの日経が1面トップで大きく取り上げているが、日産自動車やホンダは減益予想でも増配に踏み切る予定。

速報!!【第101回インディ500】佐藤琢磨が初優勝、日本人初の偉業達成
現地28日に決勝レースが行なわれた「第101回インディ500」で佐藤琢磨が優勝、日本人選手初の偉業を達成した。

【ホンダコレクションホール 歴代カブ試乗】これが原点…1955年製 F型カブ
一生の想い出になるような、たいへん貴重な体験をさせてもらった。ツインリンクもてぎ(栃木県芳賀郡茂木町)内のホンダコレクションホールが動態保存するホンダ『F型カブ』を、あろうことか自ら走らせることができた。

【いにしゃるR 第6話】めざせ栄光の星 と大事なお知らせ
レスポンス初のオリジナル漫画『いにしゃるR』。求職中の主人公「櫻田玲紋(さくらだれもん)」は気付くとレースクイーンだった…。遂に敵の存在が明らかに!?物語は進まないのに、混迷極める第6話公開です。新プロジェクトの続報も発表!

【ニュル24時間】スバル WRX STI、まさかの炎上でストップ
残り3時間を切った「ニュルブルクリンク24時間耐久レース2017」。ここで突然のアクシデントが発生した。
![【ホンダ シビック 新型】タイプRはハッチバックのみ、スポーティさ際立つ[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1189021.jpg)
【ホンダ シビック 新型】タイプRはハッチバックのみ、スポーティさ際立つ[写真蔵]
先代にあたる9代目は「タイプR」のみが限定的に輸入販売されたホンダ『シビック』のハッチバックだが、今夏発売予定の10代目モデルは限定なしでの販売が決まっている。
![【ニュル24時間】19時間半経過、レースはいよいよ佳境に[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1189691.jpg)
【ニュル24時間】19時間半経過、レースはいよいよ佳境に[動画]
ドイツで開催されている「ニュルブルクリンク24時間耐久レース2017」は、19時間半が経過した。天気は晴れ、気温は22.5度。今年は例年になく気温が高く、各チームが対応に追われているようだ。

【ニュル24時間】12時間経過…アウディがワンツー、トヨタとスバルも順調
ドイツで行われている2017ニュルブルクリンク24時間レースの決勝。日本時間の27日22時30分にスタートし、12時間が経過。29号車のアウディ「R8 LMS」が35周を走破。トップを走行している。

【プジョー 208 GTi 試乗】ワインディングは独壇場、シートだけでも選ぶ価値アリ…内田俊一
コンパクトモデルのプジョー『208』。そのハイパフォーマンスモデルが『208GTi』だ。そこに更にプジョースポールが鼻薬を効かせ、サーキット走行も視野に開発されたのが、今回試乗したプジョー『208GTi by PEUGEOT SPORT』である。