
「日本最古級」気動車を守れ…旧別府鉄道キハ2の修復支援を募集中
「日本最古級」と呼ばれる気動車・旧別府(べふ)鉄道キハ2の保存活動を行なっている有志団体「旧別府鉄道キハ2号を守る会」は、インターネット募金(クラウドファンディング)を通して、キハ2の保存・修復活動への支援を呼びかけている。

プジョー 3008、装備充実の「GTライン」を標準モデルとして導入
プジョー・シトロエン・ジャポンは、3月より販売を開始した新型SUV『3008』の限定モデル「デビューエディション」で好評だった「GTライン」グレードを、レギュラーモデルとして6月1日より導入すると発表した。

【人とくるまのテクノロジー2017】ZFは自動運転、電動化、衝突安全の先進技術をアピールPR
ZFジャパンは5月24~26日に開催された「 人とくるまのテクノロジー展」に出展。安全、自動運転、電動化といった領域の先進技術がひとつのブランドに集約された、世界最大級のシステムサプライヤーとしての総合力をアピールした。

トヨタなど4社、再生可能エネルギーの地産地消を目指すプロジェクトを豊田市で開始
トヨタ自動車とデンソー、トヨタタービンアンドシステム、中部電力の4社は6月1日、再生可能エネルギーの地産地消の実現性を検証する「バーチャルパワープラントプロジェクト」を豊田市で開始したと発表した。

カープカラーの駐車場が広島に開設、地域貢献機能も…三井のリパーク
三井不動産リアルティは6月1日、広島東洋カープのカラーやキャラクターを配した地域貢献型の「三井のリパーク」広島猿猴橋町第3駐車場を広島市に開設したと発表した。

【東京おもちゃショー2017】開幕…新技術、新提案、コミュニケーション 一般公開は3日から
日本玩具協会が主催する国内最大規模の玩具の展示会「東京おもちゃショー」が、東京臨海都心の東京ビッグサイトで、1日の商談見本市(バイヤーズデー)から始まった。子どもやファミリーなどが楽しめる一般公開(パブリックデー)は3~4日。

テスラCEO、トランプ政権の助言機関からの辞任を示唆---パリ協定離脱の場合
トランプ政権の助言機関、「戦略政策フォーラム」のメンバーのひとり、テスラのイーロン・マスクCEO。同CEOが、同フォーラムからの辞任の可能性を示唆している。

【シトロエン グランドC4ピカソ ディーゼル 試乗】これぞファミリーカーの決定版…中村孝仁
ファミリーカーという言葉は今や死語かもしれないが、2世帯の家族が乗ろうとすれば、そう呼ばれる類のクルマが必要になる。

【インタビュー】新型 C3 で新しいシトロエンを見せる…プジョー・シトロエン・ジャポン プレヴォ社長PR
1919年に自動車の生産を始めたシトロエンは、再来年に100周年を迎える。記念すべきその時を目前に控え、昨年は前年比で10%超販売台数を伸ばしたほか、『C4カクタス』を限定販売し、最初の輸入分が即売になるなどの話題もあった。

GLM アクシーのデザインはマシーンと自然の共生がキーワード…石丸デザイナー【インタビュー】
旭化成とEVメーカーのGLMは共同開発で、旭化成の自動車関連部材を搭載した、次世代クロスオーバーのコンセプトカー、『アクシー』を発表した。そのデザイナーにアクシーのデザインの考えなどについて話を聞いた。