
スバル「新型ハイブリッドを2018年、アメリカ市場に導入」…吉永社長
SUBARU(スバル)の吉永泰之代表取締役社長は30日、2018年にアメリカ市場で新型ハイブリッド車(HV)を発売すると明らかにした。トヨタ自動車との提携により、トヨタのハイブリッドシステムを利用する。

警視庁、交通違反長期未出頭者の追跡捜査を強化 昨年同月は516人の逮捕者
警視庁交通執行課は30日、「交通違反長期未出頭者の追跡捜査の強化」について発表した。

メルセデスベンツ仕様の「VAIO Z」、100台限定発売
メルセデスベンツ日本とVAIOは5月24日、「Mercedes-Benz×VAIO Z」を100台限定で発売すると発表し、現在注文を受け付けている。

ジェイテクト、パワーアシストスーツの開発開始…新規事業推進第1弾
ジェイテクトは2017年4月に新規事業推進部を組織、第1弾製品としてパワーアシストスーツの開発を開始したことを発表した。

【ホンダ シビックセダン 試乗】ホンダらしいスポーティセダンに仕上がった…諸星陽一
1972年に初代が登場したホンダの『シビック』。8代目までは日本でも発売されたが、9代目は「タイプR」のみが限定的に輸入販売されるという状況だった。

トヨタ プリウスPHV 新型は、プリウス 以上の“特別なクルマ”になったのか…実燃費・電費を検証
トヨタ自動車が今年2月に発表した新型『プリウスPHV』で甲信越~東海地方を650kmほどドライブする機会があった。旧型の失敗の二の轍を踏まぬよう、並々ならぬ力の入れようで作られたことは、そのドライブフィールの良さで確認することができた。

【新聞ウォッチ】日本人の誇り、31歳で引退する元世界ランク1位の宮里藍、40歳でインディ初優勝の佐藤琢磨
米国伝統の自動車レース、インディアナポリス500マイル(インディ500)の決勝で、元F1ドライバーの佐藤琢磨選手が日本人初優勝を飾った

ボッシュとソニーが技術提携…自動運転用カメラを共同開発へ
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュとソニーセミコンダクタソリューションズは5月29日、技術提携することで合意したと発表した。

【ルノー トゥインゴ 試乗】「MT万歳」と、改めて感じさせてくれる…岩貞るみこ
軽自動車の基準である、3400×1480×2000(いずれもmm)に比べるとそれよりは大きいけれど、枠いっぱいに四角いフォルムにし、天井高を上げている軽自動車に比べ、全長を抑えてつるんとしたデザインの『トゥインゴ』はかなり小さく見える。

【JNCAP2016】ファイブスターは6車種…インプレッサ/XV が3年ぶり最高得点更新
2016年度の自動車アセスメント(JNCAP)の評価結果が5月29日に公表され、SUBARU(スバル)の『インプレッサ/XV』やトヨタ自動車『プリウス/同PHV』など6車種が、衝突安全性能評価で最高評価のファイブスターを獲得した。