注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,929 ページ目)

【メルセデス Eクラスクーペ 新型】ボディサイズ拡大で快適性向上…安全性能も進化 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス Eクラスクーペ 新型】ボディサイズ拡大で快適性向上…安全性能も進化

メルセデス・ベンツ日本は、約8年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型『Eクラスクーペ』を5月31日より発売する。新型Eクラスは2016年7月にセダンが、11月にステーションワゴンが日本デビューしており、今回のクーペは3モデル目となる。

【特集】PS4『MXGP3』はモトクロスの世界を超リアルに追求したゲームだった 画像
モータースポーツ/エンタメ

【特集】PS4『MXGP3』はモトクロスの世界を超リアルに追求したゲームだったPR

モトクロスの世界最高レース「MXGP」の世界を忠実に再現したゲーム『MXGP3』がインターグローより7月20日に発売されます。

【ホンダ シビック ハッチバック 試乗】セダンに輪をかけて「曲がる」…諸星陽一 画像
試乗記

【ホンダ シビック ハッチバック 試乗】セダンに輪をかけて「曲がる」…諸星陽一

先代9代目は「タイプR」のみが限定輸入販売された『シビック』だが、10代目となる新型はタイプRを含め台数、期間ともに限定を設けずに発売される予定だ。

【池原照雄の単眼複眼】乗用車7社、減益でも今期研究開発費はピーク…自動運転など新領域を加速 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】乗用車7社、減益でも今期研究開発費はピーク…自動運転など新領域を加速

自動車メーカーが研究開発費を積極的に拡充している。経常投資である新モデル開発だけでなく、自動運転など実用化段階に入っている新技術分野への投資が膨らんできたためだ。

【新聞ウォッチ】ロータリーエンジン半世紀秘話、コスモ1号車松下幸之助氏が購入 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】ロータリーエンジン半世紀秘話、コスモ1号車松下幸之助氏が購入

「夢のエンジン」と呼ばれ、マツダが世界で初めて量産化したロータリーエンジンを搭載した「コスモスポーツ」を発売してから5月30日で50年を迎えたという。

ビッグサイト2020年問題「根本的な解決に至っていない」…日展協 石積会長 画像
自動車 ビジネス

ビッグサイト2020年問題「根本的な解決に至っていない」…日展協 石積会長

2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に伴い、さまざまな展示会の場として活用されている東京ビッグサイトが使用できなくなる。

【アウディ Q2 試乗】いい意味でもそうでない意味でも“カジュアルなアウディ”…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ Q2 試乗】いい意味でもそうでない意味でも“カジュアルなアウディ”…島崎七生人

3代目『100(C3型)』以降のルーフ付き車ではおそらく初の、リヤクォーターウインドまでつながったアーチ状のサイドウインドを持たないアウディ。個人的にはソコが新鮮だ。

自転車と電動バイクが合体、楽しいハイブリッドバイク「glafit」先行販売スタート 画像
自動車 ニューモデル

自転車と電動バイクが合体、楽しいハイブリッドバイク「glafit」先行販売スタート

ファイントレーディングジャパンは5月30日15時より、電動バイクと自転車の機能が備わったハイブリッドバイク「glafit GFR-01」の先行販売を開始した。

銚子電鉄の電車が「超レトロ化」へ…ネーミングライツで 画像
鉄道

銚子電鉄の電車が「超レトロ化」へ…ネーミングライツで

銚子電気鉄道(千葉県銚子市)は5月30日、2000形電車を「超レトロ電車」に改造すると発表した。愛称命名権(ネーミングライツ)の販売による収入で改造費用を賄い、本年度末からの運行を目指す。

【第101回インディ500】佐藤琢磨、ウィナー撮影会で「あわや…」の危機を明かす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【第101回インディ500】佐藤琢磨、ウィナー撮影会で「あわや…」の危機を明かす

インディ500=インディアナポリス500マイルレース決勝から一夜明けた29日・月曜朝9時。インディアナポリス・モーター・スピードウェイでは恒例の優勝者撮影会が行われた。世紀の快挙も実にきわどいものだったことが琢磨の口から明かされた。