
レギュラーガソリン、5週連続の値下がり…前週比0.5円安の132.2円
資源エネルギー庁が5月24日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月22日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週の調査から0.5円値下がりし132.2円となった。レギュラーガソリンの値下がりは5週連続。

カートの公道走行、車両安全対策検討会のテーマに
来月に開催が予定される国土交通省の「車両安全対策検討会」で、公道走行するカートがテーマとなる。

女性レーサー日本一決定戦「L1」開催 6月25日
女性レーサー日本一を決定する「第1回 L1レース」が6月25日、富士スピードウェイで開催される。

河原の石を人生になぞらえて…アウディ Q2 デザイナー【インタビュー】
アウディのラインナップ中、最もコンパクトなSUV,『Q2』が日本市場に導入された。そのデザインは、これまでアウディのデザインボーダーを“少し”超えたものだという。そこで、発表に際し来日したアウディA.G.エクステリアデザイナーのマティアス・フィンク氏に話を聞いた。

【ホンダ シビック プロトタイプ】セダンとは走り変えたハッチバック…燃料はハイオク
ホンダは5月23日、7月下旬に発表予定の日本仕様の新型『シビック』プロトタイプを千葉県袖ケ浦市のサーキットで報道関係者に初公開した。4ドアセダン、5ドアハッチバックおよびスポーツ車『タイプR』の3機種を投入する。

【スバル WRX STI 改良新型】新電子制御マルチモードDCCDを搭載、ハンドリング向上
SUBARU(スバル)は、スポーツセダン『WRX STI』の大幅改良モデルを6月20日に発売すると発表した。

【ボルボ V90 試乗】品よく乗りたい「団子より花」ワゴン…岩貞るみこ
このところ、加速してデザインが滑らかになっているボルボである。昭和な私の時代では、ヨーカンの箱(失礼)にタイヤがついているような、とにかく広い荷物室を大前提として、1ミリでも大きくスペースをとるべくやっきになっていたように思う。

【人とくるまのテクノロジー2017】本日開幕…朝から多くの人で賑わい
5月24日~26日にかけて行われる自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2017」が本日よりパシフィコ横浜で開幕した。出展社数は550社、来場者数は8万人を予定している。

【新聞ウォッチ】6年ぶり復活のシビックに試乗、往年の「ホンダらしさ」どこまで
ホンダが、今夏国内市場にも投入する10代目となる『シビック』の日本仕様(プロトタイプ)モデルの試乗会を千葉県袖ケ浦市にあるサーキット「袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ」で行った。

【フェラーリ 812スーパーファスト】800HPのV12マシン…70周年記念
フェラーリ・ジャパンは23日、2017年のジュネーブモーターショーで発表されたフェラーリ『812スーパーファスト』を、日本で初披露した。出力800HPを誇るV12気筒エンジン搭載モデルだ。