自動車 ニューモデル
【上海モーターショー2017】トヨタ、中国でFCV「MIRAI」による実証実験を実施へ
上海モーターショー2017でのトヨタのプレスカンファレンスレポート
自動車 ビジネス
岩谷産業、関空の大規模水素インフラが完成…FCフォークリフト増加に向け実証開始
岩谷産業は、関西国際空港で整備を進めてきた大規模産業車両用水素インフラが完成。燃料電池(FC)フォークリフトの増加を見据え、液化水素による実証を開始すると発表した。
エコカー
国土交通省、電気バスやFCタクシーを導入する事業者を支援…導入費用の3分の1
国土交通省は、電気バス、プラグインハイブリッドバス、燃料電池バス、燃料電池タクシー、超小型モビリティの導入を支援する「地域交通グリーン化事業」の2017年度第1回公募を実施中だ。
自動車 ビジネス
タイムズ、京都市FCVカーシェア事業の料金引き下げ…MIRAI が6時間5000円より
タイムズモビリティネットワークスは、京都市が2016年8月から実施している燃料電池自動車(FCV)の有料カーシェアリング事業を2017年度も引き続き受託し、4月7日より料金を引き下げて開始すると発表した。
エコカー
BMWの燃料電池車、2021年から生産へ…トヨタと提携して開発
ドイツの高級車メーカー、BMWグループがトヨタと提携して開発中の燃料電池車。4年後には、生産を開始する計画であることが判明した。
自動車 ニューモデル
【ジュネーブモーターショー2017】ヒュンダイ FEフューエルセルコンセプト[詳細画像]
ジュネーブモーターショー2017で初公開された『FEフューエルセルコンセプト』は、ヒュンダイの次世代燃料電池車を示唆した1台。市販された『ix35フューエルセル』同様、SUVボディで登場した。
自動車 ビジネス
岩谷産業、東北地方初の水素ステーションを仙台に開所
岩谷産業は3月22日、東北地方初となる「イワタニ水素ステーション 宮城仙台」を仙台市宮城野区に開所した。
モーターサイクル
スズキ、FCスクーターの公道走行を開始… バーグマン フューエルセル
スズキは3月21日、車両型式等認定を受けた燃料電池二輪車『バーグマンフューエルセル』でナンバープレートを取得し、公道走行を開始すると発表した。
自動車 ビジネス
豊田通商など、太陽光由来水素をFCフォークリフトで活用…トヨタ自動車九州で事業開始
豊田通商、福岡県、トヨタ自動車九州、九電テクノシステムズの4者は3月21日、太陽光発電で製造したCO2フリー水素を燃料電池(FC)フォークリフトで活用する事業を開始した。
自動車 ビジネス
岩谷産業、東京ベイエリアに水素ステーションを開所…FCバスを15分で充填
岩谷産業は3月16日、燃料電池(FC)バスへの本格的な充填に対応する、国内初の商用水素ステーション「イワタニ水素ステーション 東京有明」を開所した。
