岩谷産業、関空の大規模水素インフラが完成…FCフォークリフト増加に向け実証開始

自動車 ビジネス 国内マーケット
水素インフラの概要
  • 水素インフラの概要

岩谷産業は、関西国際空港で整備を進めてきた大規模産業車両用水素インフラが完成。燃料電池(FC)フォークリフトの増加を見据え、液化水素による実証を開始すると発表した。

岩谷産業は、環境省の「平成26年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」にて採択された「燃料電池フォークリフトの実用化と最適水素インフラ整備の開発・実証事業」に参画。関西国際空港内で使用するFCフォークリフトに水素を供給する設備の開発および設置を担当した。同事業は関西エアポートが推進している「スマート愛ランド構想・水素グリッドプロジェクト」の一環で、関西エアポート、豊田自動織機、トヨタ自動車、大阪府とともに、空港における水素サプライチェーンのモデル構築を目指している。

今回建設した水素インフラは、液化水素貯槽から水素を供給するオフサイト方式を採用する。液化水素は蒸発器でガス化した後、圧縮機で40MPaまで昇圧し、蓄圧器に貯蔵。高圧水素ディスペンサーにてフォークリフト搭載の水素貯蔵タンクとの圧力差を利用して充填を行う。液化水素の内容積は24m3、圧縮機は吐出量300Nm3/hが2基、蓄圧設備は内容積300リットルの容器が3本、高圧水素ディスペンサーは3台設置し、同時充填、連続充填ができる。ディスペンサーのうち1台は離れた顧客敷地内に設置しており、水素ガスヤードから約100mの高圧水素配管により供給する。

今回、関西国際空港に導入されるFCフォークリフトは、稼働中のCO2排出量がゼロであることや、水素充填時間が約3分間であることから、環境性の向上や作業の効率化につながることが期待されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集